本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
70.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数171人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
去年1月にアクシデントがあり、そこから暫く走れない日々が続いていましたが、この大会でようやく復活する事に。
自宅から参加しやすかったので初参戦。
それでも前泊して会場入りしましたが、最寄り駅からの距離が少し長かったです。会場での荷物預け場所が分かりづらく、聞いてから預けました。番号とかブロックとか表示して欲しいです。コースは時に富士山が見えて良かったけど、強風がすごくて帽子が飛ばされそうになりずっと抑えながら走ってました(笑)エイドのメロン&苺やカステラは有難く頂く事ができましたが、カップに入った水の量がかなり多かったのと、あまり美味しくなかったです。この走ってる途中でもちょっとアクシデントが発生し、残り3kmは歩くしかなかったのですが無事に完走しました。終わった後病院へ行くため、引換券を使わずに後にしましたが、その引換券を使える場所も分かりづらかったです。全体的にもう少し改善する部分があるけど、参加賞は事前に選んだ銘菓詰め合わせにして正解でした。
出場種目:ハーフマラソン
エントリー完了後に、ジュビロがJ1昇格してめっちゃ盛り上がっての初参加でした👍👍
同行したラン友と、お喋りしながらの楽しいランでした。
最後の激坂でのボラの応援に力を頂きました。
ゴール後の飲食ブースも充実していて大満足でした。
大会関係者、ボランティアスタッフに感謝です。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着