本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://tokyotower-kaidankyoso.jimdo.com/
種目:東京タワー階段競走 (地上150m),応援(エレベーターで上り展望台で待機)
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数5人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:その他
初参加でした。めちゃめちゃきつかったですが、とても面白い大会でした。
また出たいと思いますが、参加費が高い!何でそんなに高いのか?
もうちょっと安くなったら出たいですが...期待せずに待ってようかな。
出場種目:その他
東京ならではの大会(階段)でした。参加者としては満足いくものだったと思います。
しかし、応援に関しては、年配スタッフの対応に課題があったと感じました。ずっと受け付け前で「こちらで待っててください」と言われて10数分、「もう応援の誘導は締め切りました」と言われた時はショックでした。せめてもう少し丁寧な対応とプラカードの様な案内板があれば難しくはない誘導だったと思います。そもそも、有料なのだからそれなりの事はしてほしいものでした。
専門学校のマッサージ、サプリ、洗剤のスポンサーがいても、運営側がこれでは残念でした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着