本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

ユーラスエナジーカップ2023 天城アタック35

  • 2023年5月28日 (日)
  • 静岡県(賀茂郡河津町)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.amagiattack.com/
種目:約35km(37km)

  • RCチップ
  • ランナーズアップデート
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数13人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    3
  • 友達・同僚と楽しめる
    9
  • 記録が狙える
    1
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    12
  • 観光名所とセット
    6
  • おもてなし
    3
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:13人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

楽しい大会でした

出場種目:トレイル

第1回大会ということで、スタッフの皆さんも手探りだったと思いますが、楽しい大会でした。
参加人数が多くなく、トレイルで渋滞することもなく走りやすかったです。
ただ、ゴールが海岸でメイン会場と離れているため、ゴール後にメイン会場に移動してしまい。ゴールが寂しい気がしました。
今後改善されると良いと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

第2エイドまではよいがその後の下りがつまらない。

出場種目:トレイル

最後のエイドである第2エイドからゴールまでは下り。
この下りがオンロードが多くつまらいし脚が痛くなる。
誘導の方の案内スキルにばらつきがあった。
次のエイドまでの距離やこれからのコース内容などを尋ねてもわからない方が多かった。後半の誘導の方はゴールまで何キロなど、こちらが尋ねなくとも教えていただきよかった。

このレポートは参考になりましたか? 0

走れるレース

出場種目:トレイル

トレイル率六割で、林道も多かったため、トレイルランニングにしてはとても走れるレースでした。暑かったので、山の中のコースがとても気持ち良かったです。(特に、前半のな二本杉から旧天城トンネル)。面白い地形や地層に感して、解説の看板があったので、楽しみながら走ることができました。ゴール後の味噌汁と麦茶のおもてなしは、最高でした!!また来年も出たいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

楽しい2日間を過ごせました。

出場種目:トレイル

前日受付は、面倒かなと思いましたが、ブースで丁寧に説明を受けられたり、スタンプラリーを楽しめたり景品も豪華でよかったです。
コースは、特にトレイル区間に誘導の方が多くて迷わず安心して走れました。普段は入れないコースを走れたり、最後の砂浜には、笑ってしまいました。個人的には、暑さ対策が不十分で脚の攣りがきつく、大変でしたが最後まで楽しく走れました。ラン後のお風呂無料も有難かったです。ボランティアの皆さんも丁寧で優しく有難かったです。また参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

伊豆の自然満喫

出場種目:トレイル

伊豆中央の大自然の中を走り抜ける気持ちの良いコース。川沿いや、滝から涼しい水飛沫が飛び、ラストは、海に出る。
とてもよい大会で、来年もまた、出たいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    109件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    86件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・