本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
73.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数39人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
昨年にも増して参加者が増え、着替え場所・武道場?が満員だった。荷物預けにも時間がかかった。一つ一つ番号などをメモする必要があったのか?
コースは変化に富み、適度なアップダウンを含んでいるので飽きない。
太鼓の応援があちらこちらであって元気回復。
ゴール後、コース場にある店に寄ったら、レジの人とマラソンの話になった。地域に浸透していると感じた時間だった。
出場種目:5kmマラソン
開催出来て良かったです。 来年も塩原の空気を感じながら走りたいですね。 温泉も良かったです。 少し残念なのが、無料で入れる温泉の旅館の数が減っていたことくらかな。
出場種目:10kmマラソン
前泊は塩原温泉に後泊は湯西川温泉に宿泊しました。コ-スは平らな所はなく、上りか下りでした。前泊は土曜日で予約する事が大変でした。暑い日でしたが日陰も多くあるコ-スでした。ゲストランナーの渋井陽子さんも10kmを走られ、走る姿を見ることが出来ました。
出場種目:5kmマラソン
還暦を機にマラソンを始めました。一番最初に参加した記念すべき湯けむりマラソン大会でした。地元の方々の温かい声援に大いに励まされました。また、来年も参加したいと今から思っています。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着