本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
GREEN PARK MARATHON 2023 in TOKYO -チャリティーラン-
大会オフィシャルページ:https://greenpark.yaaas.run/tokyo/
種目:【参加賞あり】ハーフ(21.0975km),【参加賞あり】クォーター(10.5487km),【参加賞あり】ワンエイト(5.2743km),【参加賞あり】ハーフリレー(21.0975km・4区間),【参加賞なし】ハーフ(21.0975km),【参加賞なし】クォーター(10.5487km),【参加賞なし】ワンエイト(5.2743km),【参加賞なし】ハーフリレー(21.0975km・4区間)
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数13人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
比較的小規模な大会だと思いますが、ペーサーそんの設定が充実していてとても良かったです。
走りながらアドバイスをしてくれたり、すれ違い時に応援してくれたりと気持ちよく走ることができました。
また参加したいと思える大会でした。
出場種目:ハーフマラソン
この大会は、初めての参加でした。チャリティーなのでよいと感じました。今回は、ハーフ2時間を切るを目標にチャレンジしました。ペーサーの方がとても気さくでよい人たちで楽しく走ることができました。
また、コースも平坦で走りやすかったです。天候にも恵まれなんとか目標をクリヤーできました。これもペーサー的確な的確なアドバイスしてくれたからととても感謝しています。
出場種目:5kmマラソン
ワンエイトに出場しました。さほど大規模でないなこともあってか、受付から出場までとてもスムーズで良かったです。ハーフのペーサーの方がたくさんいて見事でしたし、周回コースだったので、速いランナーの方とすれ違えるのがとても励みになりました。
心地良い音楽が流れていて、野外フェスのような感じで楽しめる大会でした。スタッフの皆さんがとても親切でした。また来年も出たいと思います。
出場種目:駅伝・リレー
ちょっと地元の祭りみたいな感じで、番号受付の時とか慣れてない感があったり、「がんば」という可愛い看板があったり、表彰台で手作りのタイム表をもらえたり、色々楽しかったです。愛が感じました。人も多すぎず、気軽に楽しく走る分には凄いいいレースだと思います。今回はハーフリレーを走りましたが、コースも気持ちよく、皆大好評でした。来年ぜひまたよろしくお願いいたします。ボランティア、スタッフ、運営の皆さん本当にありがとうございました!
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着