本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://echigomatsudaiharunojin.com/
種目:25km 巡る里山トレイルジャーニー,2km ジュニア & ファミリートレイルラン
76.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数20人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:トレイル
友人が主催をする、と聞いて参加をしましたが予想以上にとっても素敵な大会でした。
スタート前は地元の子供達も太鼓で盛り上げてくれました。
コースはとてもわかりやすく松代の景色やアートが楽しめます。ゴールもすごく盛り上げてくれて楽しい会場でした。
トレイルのコースを作り、大会を開催した友人に感謝&尊敬です!!
ぜひ来年も開催してください!
出場種目:トレイル
結論から言えばとても楽しかった!
町起こしとしての側面を多分に感じるお祭りの雰囲気が心地よかった。
ただ、駐車場がかなり遠い(役所支所)場合、レース直前の受付で参加賞の米を渡されて、さらにスタート会場まで移動させるのはあまりにも不親切すぎると感じた。
安全管理面でも10m以上のロープが中間支点なしに固定されている箇所などや、中途半端に整備されて見えにくい切り株があったりと、安全とは言いにくい部分も少なくなかった。
出場種目:トレイル
初のトレランでしたが会場の雰囲気が良く、盛り上っていて不安な気持ちが吹っ飛びました!
エイドも山菜あり、おこわがすごく美味しかったです。おばちゃんとの会話も楽しかったです。
コースの景色もサイコーでした。開催してくれた主催者さんに感謝です。
大満足で、来年も参加したい大会です!
出場種目:トレイル
参加賞でいただいたお米が美味しかったです。
炊き立てはもちろんですが時間が経っても美味しくいただけました。
以上食レポでした。
当日はお天気も良く、棚田や遠方の山々が綺麗でした。会場やコースではスタッフ、沿道の方々が一生懸命盛り上げていただき楽しく走れましたー♪またご縁がありましたら参加させてください。ありがとうございました。
出場種目:トレイル
コースはわかりやすく、トレイル率2/3というのもちょうど良かったと思います。トイレの有無の説明がなかったので、そこは少し不安がありましたが、エイドステーションにあったので良かったです。欲を言えば、ゴール後にも山菜料理とか地元の物を楽しめるとうれしかったです。また、16時半からのじゃんけん大会は、選手のみを対象にした方がよかったのでは・・・と思いました。この25kmがどのくらいきついのか参加してわかったので、トレイルの練習をさらに積みたいと思いました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着