本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

走健塾チャリティーマラソン with 鳥谷敬

  • 2023年3月26日 (日)
  • 大阪府(守口市)
Information

大会オフィシャルページ:https://55run.jp/
種目:フルマラソン(42.195km),【事前送付】フルマラソン(42.195km),ハーフマラソン(21.0975km),【事前送付】ハーフマラソン(21.0975km),10km,【事前送付】10km,5km,【事前送付】5km,3km,【事前送付】3km,2km,【事前送付】2km,1km,【事前送付】1km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数18人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室
感染症対策

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    4
  • 友達・同僚と楽しめる
    4
  • 記録が狙える
    0
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    0
  • 自然満喫
    0
  • 観光名所とセット
    0
  • おもてなし
    0
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:18人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

酷かった

出場種目:その他

子供が鳥谷さんのファンで楽しみにして参加しましたが、運営があり得ないくらい酷かったです。前日の受付から嫌な予感がしてたので、当日少し早めに行ったのですが、長蛇の列が出来てたのに時間きっかりになるまで計測チップは配られず、子供のスタートが直前に大幅に遅れると知らされ、それまで雨の中アップしていた子供はぶるぶる震え、走り終わってから雨の中、外で中学の女子ですが着替えました。運営の代表みたいな人が一人で全部指示していてスタッフの方との事前の打ち合わせが全く無い感じでした。
雨風が強く気温も低かったので、サインに並んでる間も震えが止まらず心配でした。
でも鳥谷さん今成さんはテントも無くずぶ濡れになって写真撮影をして下さったり、サイン時には優しく声をかけて頂いて娘は本当に嬉しかったみたいです。お二人には感謝感謝です。

このレポートは参考になりましたか? 0

運営が酷かった

出場種目:10kmマラソン

前日の受付〜当日まで段取りが悪過ぎ、コースも整備されておらず、とてもマラソン大会と言えるものではありませんでした。
悪天候の中で主催者側のためのテントしか無く、参加者は着替えや雨宿りする場所も無いという状態はありえないと思います。
雨風の中、鳥谷さん今成さんには笑顔で快く対応して頂いたので感謝しています。

このレポートは参考になりましたか? 0

初めての大会でしたが…

出場種目:ハーフマラソン

初めてのハーフマラソンで雨の中でも満足いく記録が出せました。参加特典の鳥谷さんとのキャッチボール、写真撮影も楽しみにしていましたが何も案内がなく帰りました。残念です。

このレポートは参考になりましたか? 0

道悪だったので足にきました

出場種目:ハーフマラソン

雨&風で寒い中、給水所の人はとても丁寧に対応してくれました。
ペースメーカーの人が元気でした。
雨天なのでキャッチボールの代わりに鳥谷さん&今成さんと写真撮影が出来ました。

このレポートは参考になりましたか? 0

特典がなければ

出場種目:フルマラソン

鳥谷さん、今成さんがこなければ参加していない。
フルの折り返し地点の誘導が悪すぎる。
天候は仕方がないが、水たまりの排除くらいあってもよかった。
更衣室もほしかったし、完走後に荷物を取りにくいと雨ざらし。
完走証もWEBからDLがいい。雨にぬれてボロボロ。
全日の受付の対応も悪い、どうしたらよいのかわからない。
参加証のTシャツのサイズがない、事前に聴取すればよいのに。

このレポートは参考になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・