本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

なにわ淀川マラソン2023

  • 2023年3月25日 (土)
  • 大阪府(大阪市)
Information

大会オフィシャルページ:https://sportsone.jp/naniwa/2023sp
種目:ハーフマラソン,10km,5km

 


58.2

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.4 pt

(現在の評価数49人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室
感染症対策

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    21
  • 友達・同僚と楽しめる
    25
  • 記録が狙える
    26
  • 初心者向き
    40
  • シリアスランナー向き
    7
  • 自然満喫
    3
  • 観光名所とセット
    1
  • おもてなし
    1
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:49人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

関西のシーズン最後のフルマラソン

出場種目:フルマラソン

都市型マラソンと比較するとエイドや応援の少なさ、河川敷の単調なコースと物足りなさは色々と感じますが、参加費が抑えめで、アクセス良し、風さえ強くなければ、自己ベストを目指せるコースだと思います。
コースの特徴は平坦ですが、芝生区間と砂利道は走りにくいです。雨が降れば水溜りがものすごくあります。暑くなる年は暑いです。大会レポの評価点も高くはありません。でも、自分の走力を確かめるために毎年参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

雨の30K

出場種目:30kmマラソン

淀川河川なのでアクセスは良かったです。雨だったので走路は水たまり多く存在してかなり濡れました。5月に同じ場所でレースがありますのでコースレイアウトを含めて参考になりました。来年は天気が良いことを祈りたいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

5km

出場種目:5kmマラソン

10kmと5kmをもう何年も出場していますが、淀川河川敷なので強風じゃなければとても走りやすいです。
駅も近いし、毎年自分の体力測定として楽しんでいます。

このレポートは参考になりましたか? 0

初めてのハーフマラソン

出場種目:ハーフマラソン

制限時間が長いので、初めてのハーフマラソンにこの大会を選びました。

一人で走ると一定のペースで走るのが苦手だったのですが、2時間30分のペーサーの方と一緒に走り、無事完走できました。

私みたいな遅いランナーにもペーサーさんをつけてくださり、感謝しかありません。

無料の手荷物預り所はブルーシートの上に自分で置いて自分で取りに行く方式なので、貴重品は自分で持っておくか、有料の預り所を利用した方が良いです。

このレポートは参考になりましたか? 1

雨でない時走りたい

出場種目:フルマラソン

あいにくの雨だったので、参加するかしないか迷いました。シーズン最後なので思いきって参加しました。
ペーサーの人たちは、コンディション最悪なのにきちんと仕事されていて感心しました。コースは避けられない水溜まりや凸凹の砂利道、滑りやすい芝生、強い風などあり、とても記録狙える条件ではありませんでした。
こける人が沢山いたので、
次回雨なら参加しません。
晴れなら参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・