本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://www.town.yugawara.kanagawa.jp/site/orenzi/17344.html
種目:10km
61.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数37人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
あいにくの雨でした。晴れていれば桜と良い景色が見られたと思うと残念です。
更衣テント、簡易トイレも雨中のグランドだったので躊躇しました。
事前送付の案内が不十分で不安になりました。
コロナ禍で大変な中開催していただき感謝します。
来年はよい天気の中楽しみたいです。
出場種目:10kmマラソン
2023年初めて参加しました。参加料の安さは魅力です。スタートすぐの急登はびっくりしましたが、4キロ過ぎまでなんとか頑張って登り、後半は快適に走れました。雨の中でしたがボランティアの皆様ありがとうございました。
出場種目:10kmマラソン
・ゼッケン等は事前送付されてきたか、大会要項は入っていなく不親切。
・当日はあいにくの雨。それは仕方ないが、ビショビショの土のグランドの上の更衣室はあまりにも不親切。
・温泉は自腹。後日の無料券はあるが…。当日もっとお金を落としてもらう施策は必要では。
・給水所は4ヶ所くらいあったかな?これは良かった。
・全般的な評価ですが、高低差のあるコースが特徴で、それ以外は特に目立ったものはありません。せっかくの温泉地&蜜柑の産地なのに…。
出場種目:10kmマラソン
事前情報はありましたが、スタート直後から約3.5km程の登りはキツかったです。制限時間も1時間15分と厳しめなので、初心者向けの大会ではないですね。今回は生憎の雨でしたし、参加料も安いと思いますので、来年もまた参加したいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着