本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

平尾台クロスカントリー2023

  • 2023年3月19日 (日)
  • 福岡県(北九州市)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.city.kitakyushu.lg.jp/kokuraminami/w3200123.html
種目:10km,3km

 


75.3

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.0 pt

(現在の評価数31人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室
感染症対策

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    19
  • 友達・同僚と楽しめる
    24
  • 記録が狙える
    4
  • 初心者向き
    11
  • シリアスランナー向き
    1
  • 自然満喫
    30
  • 観光名所とセット
    11
  • おもてなし
    2
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:31人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

初心者でも安心

出場種目:トレイル

参加費も距離も初心者でも安心してエントリーできるものでした。
なんと言ってもコースの景観が素晴らしい。
また次回も参加したい。

このレポートは参考になりましたか? 0

来年も参加

出場種目:その他

今回は3kmに参加しました。来年は10kmに挑戦したい。

このレポートは参考になりましたか? 0

参加Tシャツがオシャレ

出場種目:10kmマラソン

今年は快晴で気温も景色も申し分なかった。
参加者は多過ぎず、早春の平尾台を気持ち良く駆け抜けることができた。
その後に4月にも17kmのトライルがあったことを知ったが、申込みが終わっていて残念だった、
マラソンと違って、時々歩きながら無理のないペースで完走するのが、クロカンorトレランの良いところだと思う。
平尾台に限らず、秋吉台、阿蘇、久住など視界を遮るものがない見晴らしの良い大会があったらまた出たいと思う。

このレポートは参考になりましたか? 1

10kmに参加、登りでも走れるコース

出場種目:トレイル

当然登りもありますが、走れないような急登は、ほぼありません。
ロードとトレイルのシューズではかなり走りが変わるのでタイムを狙うならトレイルのシューズがおすすめ。初心者や練習には良い大会です。

このレポートは参考になりましたか? 0

死ぬほどきついでも楽しい

出場種目:10kmマラソン

10キロに出場しました。
これでもかと言うほど登るのでとてもきつかったです。岩場ですので新しいシューズや厚底シューズはお勧めできません。すぐにダメになるでしょう。
完走後に他の人を応援していたら ふらふらしている人がいて脱水で倒れました。近くにいた係員に知らせて救護するように伝えるがマニュアル等決まっていないのか熟知できていないのか 対応があたふた。
近くにいたイケメンのお兄ちゃんと 本人を運んだり、水分補給をさせました。救急搬送されました。無事でありますように。
ゴール300メートルで会場が近くて良かったのですが
もしもこれがコースの途中だったら・・・。
それと途中で コース誘導のミスがあったのかなぜか他のランナーと合流するところがありました。

このレポートは参考になりましたか? 2

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第25回長野マラソン
    85.4点
  4. 4位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・