本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第32回東京ベイ浦安シティマラソン

  • 2023年2月5日 (日)
  • 千葉県(浦安市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.urayasu-city-marathon.jp/
種目:10km,3km,3km,3km,3km,3km,3km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
 


78.0

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

3.8 pt

(現在の評価数27人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室
感染症対策

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    21
  • 友達・同僚と楽しめる
    22
  • 記録が狙える
    16
  • 初心者向き
    16
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    4
  • 観光名所とセット
    14
  • おもてなし
    2
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:27人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

10kmのみ市民のみ

出場種目:10kmマラソン

ハーフをやって欲しかった
市民のみというのも残念でした

このレポートは参考になりましたか? 0

浦安マラソン参加感想

出場種目:10kmマラソン

3年振りに参加させて頂きました。出走が3ブロックに分かれていたため密集がなく走りやすかったです。残念だったのは、Cブロックにはペーサーがなかったことです。あらかじめ、どのブロックには何分のペーサーがいるかを案内してあれば尚良かったです。後はもう1ヵ所給水が欲しかったです。

このレポートは参考になりましたか? 0

また出ます。

出場種目:10kmマラソン

東京ベイという名だけあって、東京湾の真横で海風を感じながら綺麗な景色の下、気持ちよく走ることが出来た。折り返し走路の真横では車屋バスの通りがとても多かったが、警備の人たちが何人か立っていたので少し安心でした。今年は10kmの部に、浦安警察署の粋な計らいにより白バイが1台登場し場内は盛り上げられたように感じます。沿道のボランティアの方々も沢山応援してくれたので気持ちが良かったです。大人の方でも仮装をして走られている方が見受けられましたし、私自身も仮装をして楽しめましたので、こうしたマラソンの楽しみ方もありだなと思いました。ただ、ゴールした後の説明が「息が整ったらマスクをする」という説明が多かったことから、Tシャツをどのサイズを自分が貰わないといけないのかなどのちょっとした説明がなく少し戸惑ったところがあります。もう少し誘導の説明があればなと感じました。でも全体的には満足です。

このレポートは参考になりましたか? 0

まだコロナ禍です。

出場種目:その他

大会自体は大満足でしたが、出走2分前まではマスク着用していてくださいというアナウンスが流れているにも関わらず、先頭の列で出走待ちの4~5人(同じチーム名が入ったお揃いのTシャツを着用)は最初からマスク無しでおしゃべりしたり、写真を撮ったりと、我がもの顔でした。きっとタイムも良かったんでしょうが、マナーはどうでしょうか。浦安のランナーとしての心を持ってほしいと思いました。

このレポートは参考になりましたか? 0

久しぶりの浦安シティマラソン参加

出場種目:10kmマラソン

開催していただいたことに感謝です。

来年はハーフ(住宅地に近いとこを走る、運営は大変でしょうが)を、
復活させてください。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.7点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    85.1点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.5点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    92件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・