本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

練馬こぶしハーフマラソン2023

  • 2023年3月26日 (日)
  • 東京都(練馬区)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.nerima-halfmarathon.jp
種目:ハーフ(21.0975km)

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
 


75.8

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.1 pt

(現在の評価数214人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室
感染症対策

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    111
  • 友達・同僚と楽しめる
    160
  • 記録が狙える
    58
  • 初心者向き
    112
  • シリアスランナー向き
    14
  • 自然満喫
    67
  • 観光名所とセット
    22
  • おもてなし
    71
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:214人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

雰囲気が良い大会です。

出場種目:ハーフマラソン

大会全体の雰囲気が良い大会でした。表彰式などもしっかりした感じの内容で、格式の高い大会だと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

練馬こぶしハーフマラソン出場しました

出場種目:ハーフマラソン

第一回大会以来となりますが、久しぶりに出場しました。
雨が降る中大変でしたが、今シーズンの自己ベストを出せました。
家から近いので、また来年も参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

雨だったが

出場種目:ハーフマラソン

冷たい雨の中、練馬こぶしハーフマラソンに参加してきた。
ただ雨は最後の方は強くなって厳しくなってきたが、最初はミスト状で走るにはむしろ好都合であったかもしれない。
マラソンの名前にもなっているこぶしの花は、横浜では終わっているが、光が丘公園内ではまだ咲いていたように思う。むしろ桜が満開であったが雨の中、花を見る余裕も無かったのも残念であった。

このレポートは参考になりましたか? 0

良かったよ〜!

出場種目:ハーフマラソン

まずは開催できて良かったです。当日は雨でしたが、いつものように沿道で応援してくださるみなさんやスタッフの方々のサポートが本当に素晴らしかったです。
あと数キロのところで小学生が教室から「挑戦してるだけですごいよ〜!」と声援を送ってくれたのには、本当にパワーがでました。雨で寒かったですが、それも奏功してきちんと完走することができました。
また来年に向けて練習に取り組みます。みなさん、有難うございました!

このレポートは参考になりましたか? 0

ローカルながら大規模な大会

出場種目:ハーフマラソン

まず、コロナ下でのそして雨の中の開催、ありがとうございました。
走っている方は雨でちょうどよかったし、自己ベストが出せたので申し分ありません。一方で運営の皆様には本当に冷たく厳しい雨だったと思います。このようなローカルな大会は地元の熱く強い気持ちがあって継続できると思うので、是非今後も開催できるよう期待しますし、練馬の魅力としてどんどんアピールしていただきたいです。
来年も楽しみにしています。ありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・