本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第9回かつしかふれあいRUNフェスタ2023

  • 2023年3月12日 (日)
  • 東京都(葛飾区)
Information

大会オフィシャルページ:https://www.katsushika-fureai-runfesta.jp/
種目:【チャレンジRUN】ハーフ(21.0975km),【チャレンジRUN】10km,【ふれあい健康RUN】5km,【ふれあい健康RUN】3km,【ふれあい健康RUN】1km,【ふれあい健康RUN】ファミリーRUN2km

  • RCチップ
  • ランフォト記録証(インターネット記録証)
  • ランナーズアップデート
  • 大会100撰選出大会
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


86.8

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

4.5 pt

(現在の評価数165人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
ランナーの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した表彰区分

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    130
  • 友達・同僚と楽しめる
    116
  • 記録が狙える
    88
  • 初心者向き
    111
  • シリアスランナー向き
    20
  • 自然満喫
    20
  • 観光名所とセット
    16
  • おもてなし
    100
この大会を評価する

※オンライン種目は評価対象外です

みんなのレポート

評価者:165人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

ファミリーRUN2km

出場種目:その他

今度の親子マラソンは過去参加したマラソンに親子人数が一番多いです。たくさんの人に応援していただき、子供はエネルギーを上った、速く走りました。とても楽しかったでした。

このレポートは参考になりましたか? 0

マラソン大会初参加の私にぴったりの催しでした

出場種目:ハーフマラソン

ハーフマラソンを完走しました😊

走りやすいコースでグロスタイムでも自己ベスト更新できたし、会場の運営もボランティアの方の応援も素晴らしく、とても満喫できた大会でした
ありがとうございました!
救護メンバもよく見かけてサポートとしても万全に見えたので、始終安心して居心地が良かったです。

給水所は7箇所もあったため水持参は無しで大丈夫なため軽量に走れて助かりました。
コースも平坦で記録が狙えますね。

会場では東京都柔道整復師会さんが無料のボディケア(マッサージ等)出店されてて、ラン後に最高のもてなしでした😇
アディゼロ試し履き出店もやってましたが残念ながらさすがに元気なく試しませんでしたが、他にもじゃんけん大会などイベント、出店も色々あり走るだけではない楽しみも良かったです。

このレポートは参考になりましたか? 1

記録が狙えるコース

出場種目:ハーフマラソン

平坦なコースを4往復するコースのため、記録を狙うには絶好のコースだと思います。大会スタッフの声援は勇気づけられます。おすすめのコースです。

このレポートは参考になりましたか? 0

子供連れには…

出場種目:5kmマラソン

大会自体は非常に多くの参加者が居て、良い大会だと思いました。出店ブースなども多くて良いです。ただ、仮設トイレが和式しかなく、トイレをしたくなった4歳児が和式では出来ず、RUN後に全然楽しまず帰宅。また、スタート時に遅いランナーと速いランナーを振り分けてスタートさせて欲しい。スタートして300mくらいは道幅が狭くてなかなか抜けなかった。

このレポートは参考になりましたか? 0

ボランティアの皆さんに感謝します。

出場種目:ハーフマラソン

しっかりした運営と人の温かさをどちらも感じることのできる大好きな大会です。駅に着いた時から出走するまでスムーズでストレスがありません。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・