本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
79.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数152人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
思ったよりもアップダウンが多く、タイムは伸びませんでしたか、コースは色んな景色が味わえて、天気も良かったので、十分に楽しめました。ゴール後の味噌汁はありがたかったですが、出来れば豚汁とかが良かったかな。おにぎりや煮ほうとうを出してくださる大会もあります。
出場種目:ハーフマラソン
待ちに待った3年ぶりの参加。ストレスフリーで走る事だけに専念できます。
トイレの問題ですが会場内のトイレが少なくて長蛇の列。どうしようかなと思いながらもアップしてたところ市役所裏のお蕎麦屋さんの店頭に「トイレ自由に使っていいよ」のイーゼルが。ホント助かりました。この場を借りて御礼させて頂きます。
市街地と工業団地内を走るコースです。途中「守谷に来てくれてありがとう」の看板を持った女性を発見。いえいえこちらこそ守谷を走らせてくれてありがとうございました。沿道の方々の応援も熱い参加して良かったと思わせてくれるお気に入りの大会です。
出場種目:ハーフマラソン
3年ぶりの本格開催。かれこれ10年以上参加しているが、1番待ちわびていたかもしれない。とにかく楽しもうと意気込むが練習不足を露呈(笑)それでも心から楽しめました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着