本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数5人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:30kmマラソン
4年連続で新潟県から長女と参加しています。この時期の新潟は降雪のためロードを走ることが出来ないため、この企画は春のマラソン大会に向けた有意義な練習になります。元々少人数での大会ですが、今年は例年よりさらに参加人数が少ないのにそれぞれの設定タイム別にペースメーカーをつけていただき申し訳なく感じました。スタート前のアミノバイダル、3Kごとの給水、21キロでのアミノバイダルまでいただけるし、トイレ待ちのストレスも無いお気に入りの大会なので来年以降も継続して欲しい大会です。
出場種目:30kmマラソン
来たるフルマラソンのため、トレーニングとして参加しました。
大会としてもそう言った色が強く、猛者ランナーばかりの中自分がどれだけやれるか試すことができました。
ペースメーカーさんがいるのでひたすらついていくことに集中し、安定したラップを刻むことができます。
私は27キロでペースダウンしましたが、自分の状態を把握する上ではとてもオススメできます。
出場種目:30kmマラソン
とても和やかな雰囲気の大会でした。
参加者数よりスタッフさんとボランティアさんの数の方が多いのでは?と感じるくらいで恐縮でした。
3キロのフラットな周回コースで走り易かったです。
速いランナーさんから刺激をもらいながらも、自分のペースを維持でき、フルマラソンに向けてとても良い練習になりました。
出場種目:30kmマラソン
3km周回で短いコース。コースも狭くて、走りやすいとは言えませんでしたが、参加者人数も少な目で特に不快感は無かったです。練習の30kmなので丁度良いコースでした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着