本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://riverside-marathon.jimdofree.com/%E7%8C%AA%E5%90%8D%E5%B7%9D%E5%A4%A7%E4%BC%9A/
種目:30km,20km,10km,5km
50.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数25人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:5kmマラソン
風が強い、コースが所々狭い、、などありましたが、基本的には河川敷を使ったフラットで折り返しのコース、記録狙いというよりは、走り込み目的での参加にぴったりでした。
直近の寒波もありましたが、やはり河川敷は寒かった。温かめのランニングスタイルがお勧めです。
駅差からのアクセスも良く、また参加したい大会です。
HPで紹介されていたスタート時刻と事前送付の葉書に記載されていたスター時刻が異なっていたことが遺憾です!
数分の話とは言え、バタバタと準備してのスタートで少しイライラしてしまいました。
出場種目:10kmマラソン
10kmに参加しました。
舗装されたフラットなコースですが、道幅は狭く、追い越しやすれ違いの場面では、スピードを落とす必要がある時もありました。
大会の雰囲気を楽しむには良いかもしれませんが、記録を狙うには不向きだと思います。
参加賞のTシャツ、パン、おにぎり、ザバスには満足です。
出場種目:その他
自宅から約10キロ
ウォーミンングアップを兼ねて到着
どこやどこや?と探してみて
人ごみを発見!
急いで受付けをすませたものの
20キロの部がスタート(時間通り)
50m程離れたところにいましたが、
アナウンス等は聞こえず
仕方なく、
3分後スタートの10キロの部でスタート
まぁ、自分が悪いだけですが。。。
それでも
焦ることもなく
ほとんど舗装されたコースで気持ち良く走れ
満足な20キロレースでした
河川敷特有の風もありましたが、
ボランティさんのお陰で
気持よく走らせて頂きました!
モチのロン
来年もあれば、参加します!、
出場種目:30kmマラソン
フルマラソンの練習のために、30kmに出場しました。1kmごとの表示もあり、エイドもきちんとしてました。
多分、距離は5kmあたり100mくらい長かったように思いますが(時計のGPSデータと比較して)、人数も適切で走りやすかったです。風はまあまあきついので、トレーニングには持って来いです。
スタートまでの待ち時間がないのは冬は本当にありがたいですね。
参加賞もTシャツ、パン、おにぎり、ドリンクと充実してました。
出場種目:ハーフマラソン
20キロに参加しました。
北摂地区での開催有難うございます。第一回なので不安も在りましたが、運営も参加人数も適切で、パンやおにぎり、ドリンクサービスはありがたかったです。 河川敷の為すれ違いで狭い部分もありますが、許容範囲です。 私は近所なので、トイレは済ませてきましたが、トイレの設置があれば尚よいと思います。 記録狙う、調整のため、仲間たちと等色んな方々が見受けられましたので、気軽に参加しやすいと思います。 離陸する飛行機も見れて迫力もありますよ。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着