本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

2022長浜市あざいお市マラソン

  • 2022年10月9日 (日)
  • 滋賀県(長浜市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.oichi-marathon.com/
種目:ハーフ(21.0975km),3km

  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数8人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア

会場

会場へのアクセス
スムーズな誘導、受付
トイレ、荷物預かり、更衣室
感染症対策

スタート、コース、フィニッシュ

楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
距離表示、コース誘導
コース上の給水

記録、表彰

ネットタイム計測
記録計測、記録配信サービスの充実
充実した年代別表彰

インフォメーション

分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

地元への浸透
会場の盛り上がり
特色あるエイドステーション
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み、地元色

■大会のおすすめポイント

  • 家族で楽しめる
    2
  • 友達・同僚と楽しめる
    7
  • 記録が狙える
    5
  • 初心者向き
    4
  • シリアスランナー向き
    2
  • 自然満喫
    5
  • 観光名所とセット
    2
  • おもてなし
    1

みんなのレポート

評価者:8人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

完走証の氏名が間違っている。

出場種目:ハーフマラソン

チョッパーが計測ですか。完走証に環境依存文字をWEB表示できない。氏名が正しくないなんて最悪。他大会のときに改善を求めたが、その能力がないらしい。

このレポートは参考になりましたか? 1

ベスト更新!

出場種目:ハーフマラソン

今年は田んぼでの向かい風もなく走りやすかった。

このレポートは参考になりましたか? 0

初めてのお市マラソン

出場種目:ハーフマラソン

滋賀県在住なのに、参加を見送ってきて、台風やコロナで参加できず、ようやく今年になって参加できました。
お友達の車に乗せていただけたためもあって、スムーズに会場まで移動できました。
今回は滋賀県民限定であったので、アットホームな雰囲気に包まれていました。
コースの序盤は僅かですが登りが続きます。
折り返すと下り坂が続きますが、ここで飛ばし過ぎると、開けた田んぼの辺りが辛くなるので、じっと我慢。
今年は例年と比べて、風も弱く走りやすかったとのことです。
来年もまた走ってみたいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

ありがとうございました

出場種目:ハーフマラソン

3年ぶりに大会というものに出ることが出来ました。思わず「ありがとうございました」と声に出してしまいました。この状況下での他の大会も知りませんので、比較はできませんが地方大会でありながら開催にこぎつけたことが素晴らしいと思います。
初めての出場でしたが、コースも走り易くてとにかく気持ちよかったです。来年も開催されることを願っています。

このレポートは参考になりましたか? 0

4年ぶりのお市マラソン

出場種目:ハーフマラソン

台風やコロナの影響で4年ぶり開催のお市マラソン。
滋賀県民限定でいろいろ縮小されての開催でした。
これまでは、新米や長袖Tシャツと充実した参加賞も魅力のひとつだった本大会。
今年は事前に送られてきたスポーツマスクのみ。
参加人数が少ない事が原因なのでしょうか?参加費のわりに何も無いのが個人的には不満でした。(どこに経費をかけているのだろう?)
運営自体は4年ぶりでもさすがといったところで、ストレスフリーで終始参加することが出来ました。
来年は通常の体制で、走れる事に期待したいです。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    92件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・