本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
75.9 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数56人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
スタート:記録順に整列すべき。
コース:単調だが全体的に走りやすい、途中風が強く走りづらい場面もあったが自然には逆らえない。
参加賞:なくても構わない。
参加費:昨今様々な値上げで仕方がない部分もあるが、できるだけ抑えて頂きたい。
シンプルに走ることに集中できた大会でした。
出場種目:フルマラソン
フルマラソンを走るようになった時には出場すら難しいと思っていた大会に参加出来てとても良い思い出になりました。自己ベスト&サブエガを達成できたので来年も参加したいです。
出場種目:フルマラソン
今回で3回目の出場です。
コロナの関係で、久しぶりに参加しましたが、緊張感のあるいい大会でした。
給水のテーブルもかなりあり、渋滞することもありませんでした。
控室は体育館ですが、一階はかなり混雑するので、二階の観覧席をおすすめします。
前泊のホテルは、新山口駅付近にビジネスが沢山あるのでおすすめです。
出場種目:フルマラソン
やはり、エリートの大会です。アドレナリンが出ますね。
しかし、スタート時は女性優先で前に並んでおり、中には遅い人もいるので迷惑だ、もっと厳格にタイム順位すべき。
参加料が高くなった割に参加賞にTシャツやうどんもなく、けち臭い大会になった。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着