本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://mie-matsusaka-marathon.jp/
種目:マラソンの部(42.195km),マラソンの部(42.195km),ファンランの部(10km),ファンランの部(10km),ファンランの部(2.9km),ファンランの部(2.9km),応援ウォークの部(7.4km),応援ウォークの部(7.4km)
79.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数432人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:フルマラソン
3年越しの初開催ありがとうございました。
暴風の中、たくさんの応援をいただき、思いのほか好記録を出せました。
坂が多く、記録の面では少し厳しくなりますが、トンネルでの演出など、走る価値はめっちゃあります!
出場種目:フルマラソン
大会当日は気象予報通り後半から北風が強くなり寒さと風圧でとても厳しい戦いとなりましたが、なんと30kmを過ぎた地点の長いトンネルはクリスマスイルミネーションで飾られとてもきれいで、いつもなら力尽きる魔の30kmが楽しい気分に・・・。しかも、沢山のスクリーンが次から次から写し出され、名所の映像、賛助企業の応援動画、そして最後の方は、極めつけの松阪市内の幼稚園児たちの可愛い応援動画。これだけで「おじいちゃんランナー」は感動の涙が出そうに!!!250回を超える大会に出場しておりますが、こんな演出の大会は初めてでした。松阪市民の皆さんありがとうございました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着