本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数4人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ウルトラマラソン
コロナ禍においての大会開催に感謝します。
大会開催者の皆様、ボランティアの皆様、石垣島の皆様ありがとうございました。
昨年は大遠足という名の下なら開催でしたが、今回は通常開催。
やはり、ラストの激坂は良いです。
パイナップルも美味い。
エイドの食事も良かったです。
敢えてひとつだけ。
大会参加費に後夜祭費用を組み込まないでいただけると嬉しいです。
また参加させていただきます。
出場種目:その他
週間天気予報がずーと雨、当日大雨だったら、辞退を考えていましたが、曇り。スタート後、雨が降りだしたが、以外にも心地好し。34kmでエントリーもコースを間違えた様で42km走りぬいてしまいました。エイドのパイナップルが美味しかった、八重山そば等々も。海沿いを走るので、コバルトグリーンが見えず残念でした。来年に期待します。スタート15分前迄にやえま村の観光が出来た、他の大会ではあり得ない‼️リス猿園でランナーチップを猿に取られた女の子がいた。ハプニングも印象に。
本当に楽しい大会。
出場種目:ウルトラマラソン
始めに地域の方の応援支援ありがとうございました。併せてスタッフの皆様方お疲れさまです。2年ぐらい大会がない中で待ちに待ったウルトラマラソン大会。思い出に残る大会でした。ウルトラマラソン大会はこれだから面白い!凄い風、雨、寒さ、暑さ、湿度変化、気圧変化も?全て揃った大会でした。出来れば来年も仕事の都合が合えば参加したい。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着