本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
春の松本ランニングフェスティバル2022 in 信州スカイパーク
大会オフィシャルページ:http://www.harurun-skypark.jp
種目:ハーフ(21.0975km),10km
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数6人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
久し振りのハーフの大会で不安でしたが、結果は二年前とあまり変わらず、一安心…。前日のミゾレで事務局やスタッフさんはさぞ大変だったと思います。ありがとうございました。更衣室は無いと言うことで車で着替えましたが、まぁランナーの方達なら慣れてますよね。気にしません。
1番良いアイデアだと思ったのが、ゼッケンのマスク入れポケット!すごい😁。
いい時期の貴重な大会なので、また参加します。
出場種目:ハーフマラソン
もともとコロナの感染状況も悪くなりつつあるところにまさかの積雪で、中止を覚悟しましたが、あの広大な公園周回コースを除雪していただき、走らせてもらえて感謝です。
出場種目:ハーフマラソン
寒かったですが、逆に良い記録が出ました。雪かきをボランティアの方が出走前にしてくれたようです。感謝です。エイドも十分にあり、楽しく走ることができました。
出場種目:ハーフマラソン
当日の朝はミゾレ混じりの積雪で大会開催も危ぶまれましたが、日中は天候回復との予報で開催されました。寒い中、大会関係者やボランティアの皆様が会場やコースの除雪をされ、無事に走ることが出来て感謝しております。コロナの影響で応援やブースの盛り上がりも少なかったのは仕方ありませんが、受付や給水にも感染防止対策が配慮されており、安心感がありました。
出場種目:ハーフマラソン
いつも練習で走っている信州スカイパークでの大会で、地元民としては当然の参加です。
今年はコロナ禍で開催が心配でしたが、前夜にまさかの雪で急遽の中止も頭によぎりました。しかし、ボランティアの方や関係者の対応のおかげで問題なく参加することができました。
今回は、初めて大会でハーフを走りましたが、スカイパーク特有の風もなく、雪のおかげで気温が上がらず、寒さからか一般利用者も少なく、自己ベストを大幅に更新することができました。
大きな大会ではありませんが、MCの盛り上げやスタッフの応援に大きな力をもらうことができました。
関係者の皆さん、開催にご尽力いただきありがとうございました。来年も参加したいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着