本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:https://kumamoto-minato-marathon.jp/
種目:ハーフマラソン【駐車場なし】,ハーフマラソン【駐車場なし・シャトルバス利用あり】,ハーフマラソン【駐車場あり】
84.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数61人)
■みんなの評価
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:ハーフマラソン
大会の形式で、シーズンの序盤にハーフの距離を走る機会として とても良かったです。
貝汁のふるまいや イベントも同時に開催されていて、走り終わったあとも楽しめました。
クーポン券では、“みかんの詰め放題”が大人気だったようで、売り切れ直前にギリギリ間に合って 美味しく頂けました。
総じてスムースな運営に感じましたが、来年以降の更なる改善のために、いくつかのご提案。
・スタート付近のトイレの数が少ない (長蛇の列、集合時間がギリギリになる、駐車場付近への追加もアリ)
・女性用仮設トイレを、男性用と並べてあるのはムリがある (女性用は“女子更衣室”のトイレの開放し、仮説トイレは男性向けに)
・距離表示が欲しい (GPSウォッチを持っていないので)
・あと、参加賞のTシャツは要らないかな (協賛各社には感謝!)
出場種目:ハーフマラソン
コロナで年明けの大会も中止が相次いで決定していたので、実施を知った時は、嬉しくて即エントリーしました。
企画運営スタッフの方々、応援してくださった方々に、心よりお礼申し上げます。
来年も参加したいです。
出場種目:ハーフマラソン
久々に大会の雰囲気を味わえました。
また普段出来ない公道を走れたのも、多くのボランティアスタッフ、運営者様のおかげです。ありがとうございました。
天気がすごく良くて、気温もちょうど走りやすく、景色にも癒されました。
出場種目:ハーフマラソン
天気も良く、久しぶりの公道を走ることができて非常に楽しかったです!!
コースは最初と最後の橋が少し坂ですが、あとはいたってフラット。4周回なので折り返しが8回ありますが、それもいいトレーニングになりました。
お土産はいろいろあって悩みましたが、一緒にいった奥さんが「味噌がもうなくなるから味噌がいい!」ということで味噌になりました。
出店ではみかんの詰め放題が良かったです。
500円で大量に詰めることができました ^^;
とてもいい大会でしたが、希望が2つ。
まずは給水に水が欲しかったです。
もうひとつは、評価項目に「エコ、環境保護…」とあったので書かせて頂きますが、参加賞のTシャツは申し込み制にして欲しい人だけに有料で渡すようにして欲しいです。
おそらく多くの方は参加賞のTシャツは大量に持っていて、不要な方が多いのではないかと思うので…。
ただ、スタッフ・ボランティアの皆さまの熱意が感じられて大変いい大会でした!
次回も是非参加したいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着