本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第11回三浦半島縦断トレイルラン

  • 2021年2月20日 (土)
  • 神奈川県(三浦市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.npo-outdoor.com
種目:38.5km(約24マイル),14.5km(約9マイル)

 


--.-

大会特色
ポイント(5pt)

大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。

--.- pt

(現在の評価数5人)

評価&ランキング

■みんなの評価

質問

次回大会の参加
参加料に見合った大会
スタッフ、ボランティア
スムーズな誘導、受付
楽しめるコース設定
参加人数に見合ったコース
コースの安全管理
コース誘導
記録計測、記録配信サービスの充実
装備品の明示
分かりやすい大会情報、参加案内
大会HPの更新

■大会特色ポイント

大会らしさ、大会の特色

会場の盛り上がり
参加賞のオリジナリティ
エコ、環境保護
大会独自の取り組み

みんなのレポート

評価者:5人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

少し短かったですが、楽しいです

出場種目:トレイル

初めてのトレイル大会参加だったこともあり、長いAコース38.5kmは厳しいであろうと自重して、Bコース14.5kmに参加しました。開催が延期され、1か月遅くなったこともあり、寒さもなく、快適に走れてよかったです。
狭い尾根道での渋滞もありましたが、気持ちよく走れるトレイルも多かったイメージです。また、道を間違える人が多いという話を聞いていましたが、地図を読みながら走ったので、まったく問題はありませんでした。
なお、GPSでは9km強しかなかったので、もう少し長くてもよかったなとは思いました。また参加するつもりです。

このレポートは参考になりましたか? 0

2回目の出場

出場種目:トレイル

昨年に続き 今年も参加させて頂きました。家が横浜なのでスタ-ト/ゴ-ル地点もさほど遠くない事から トレイルの練習感覚で参加しています。コース的には練習でも使っているコ-スなので迷いませんが、試走のしていない人は かなり迷っているようでした。通常のレ-スであれば トレイル区間30mおきにマーク(テープ)がありますが この大会はスタ-トからゴ-ルまでで4箇所位しか見当たりませんでした。 練習の時はもう少しあったのだけど。。。。まあそれも含め三浦縦断トレイルの特徴と思っています。今年はGPXデータ-があったので良かったですが できる事なら テ-プは開催2週間前に設置してくれたらありがたいです。また来年も参加します。

このレポートは参考になりましたか? 1

楽しい

出場種目:トレイル

コースが多彩、レース中の他のランナーとの会話も楽しめた。

このレポートは参考になりましたか? 0

良い大会です。

出場種目:トレイル

初めてのトレイル大会でした。大会hpに、スントとガーミン用のルートが載っていたのでそれを取り込み、道迷いも無かったです。データが無いと厳しいと思います。たまに時計のルート案内が切れるところがあり、前後の選手で助け合う感じでした。
とても楽しいコースで、開催していただいて感謝です!

このレポートは参考になりましたか? 0

らしさ溢れる大会

出場種目:トレイル

トレイルと一言に言っても、場所によって千差万別。
この大会は自然に手をつけられてない場所もコースとして通るため、非常に迷い易い大会として有名だったので、5回ほど試走してから臨みました(笑)
結果、一度も迷うことなくスムーズに走れたし、10人以上のランナーを迷わずに助けることができてよかった。
普通の大会に飽きてる人にはおあつらえ向きな大会です。

このレポートは参考になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.8点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    93件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・