本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.shining-foundation.org/kurihashisekisyo-marathon
種目:10km
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数13人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
コロナ禍の中、各種感染防止対策を講じて大会を開催してくれたことに感謝しています。
スーパーフラットなコースに適切なペースメイクのお陰で、PBを大幅に更新できました。
田中希実選手の走りを間近で見られたのもよかった。
名古屋まで車で帰るのはなかなかキツイが、また参加したいと思います。
出場種目:10kmマラソン
コロナ禍での開催、本当に感謝です。
大会関係者の方々、市長さん、川内家の皆様の強い気持ちを感じました。
目の前で川内選手や田中希実選手の走りを観ることが出来て感激でした。
他にも弓削田さんや、がんばれゆうすけさん等の走りも観れました。
レースもウェーブスタートで、花咲徳栄の選手が2名ずつ遅めのタイムにまでペーサーとして付いてくれました。
お陰で自己ベストを大きく更新することが出来、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
平坦なコース、記録を狙える、一流選手の走りを間近に観れる、心温まる素晴らしい大会でした。
しいて言うなら仮設トイレに女子専用があって良かったのですが、手洗い場がなかったので、出来れば手を洗いたかったです。
アルコール消毒液は設置されていたので、助かりました。
出場種目:10kmマラソン
スムーズな手荷物預けやトイレの配置、wave startやアルコール消毒や検温の徹底など、感染対策がとても施されていた。スタッフの方や地元の人たちに暖かくおもてなしがあった。オリンピアンの田中希実選手の走りを間近に見ることができて圧巻。自分に合うペースのランナー2人と並走。終盤に後ろからスパートをかけた高校生と、2人に負けてしまったことがとても悔しかった。なんとか抜きたいと思ったがその実力はなかった。後半にペースアップできたのは、並走した2人についていったことと、ツボにハマりまくりのadios proの恩恵かな。レース後は、参加賞としていただいた¥500券で栗橋駅近くの駄菓子屋さんで静まんじゅうを買った。運営の川内さんに「参加者たちのためにたくさん作ってあげて」と頼まれたそう。現今の厳しい社会情勢の中で、大会開催を決断し、貴重な機会を下さったスタッフの皆様に感謝🥲コースは利根川河川敷の5km折り返しコースで、超フラット基調でとても走り易かった。気候も女子スタートの9:00は少し寒かったが、いざ走り出すと心地よく、陽射しも穏やかで風もなく、気象コンディションに恵まれた。
出場種目:10kmマラソン
川内ファミリーとガチで争える大会なのでレベルの高い人が集まってる感じです。周りの人は凄いタイムをスタート前から言い合ってました。が、ペースメーカーが遅い人のレベルまで選択できるので自分の力に合った思い通りの走りが可能です。自分は久しぶりの大会しかも遅いランナーなので足が全く動かず最後だけはとラストスパートだけしたのですがゴール後係員の人に良い走りしてたよと言われ心にしみました。スタッフの皆さん関係者すべてが優しい人でした。オリンピック代表の田中希実さんや弓削田さんも参加していたのには驚きました。次回も参加し、10kmPBをこの大会で更新したいです。このコロナのご時世を一時忘れさせてくれる素晴らしいイベントでした。
出場種目:10kmマラソン
中止する大会がある中、開催して頂いた実行委員会の方々、朝早くから沿道に立ち駐車場への誘導をして頂いた地元ボランティアの方々、そしてペースメーカーとして活躍して頂いた花咲徳栄の駅伝部の生徒達に感謝致します。
天気も良くて、気持ち良く走る事が出来ました。
そして、川内優輝選手と田中希実選手の走りを目の前で見れた事が嬉しかったです。
来年も、参加したいです。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着