本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
山形まるごとマラソン2020 ONLINE by TATTA
大会オフィシャルページ:http://www.yamagata-city-marathon.com/
種目:ハーフ (21.0975km),【追加募集(山形県在住者のみ)】ハーフ (21.0975km)
63.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数47人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
ラン友さんからの紹介でエントリー。コロナ禍でONLINEマラソン花盛り。累積型と一回走り切り型がありますが、この大会はハーフの距離を一回走り切り型です。
エントリーフィー2,000円で選べる豪華参加賞が貰えます。私は山形の地酒720ml×2本セットにしました。その他、フニッシャータオルも参加賞でした。参加費におつりがくる参加賞です。
オンラインマラソンは抽選で賞品が当たる大会が多いですが、それほど豪華ではなくとも必ず貰える方がいいですね。
他の大会との兼ね合いもありますが、日程が合えば来年は走りたいと思います。
出場種目:ハーフマラソン
皆それぞれの完走賞の賞品を楽しみにラン仲間で和気あいあい楽しくハーフマラソンを走りました。
私の賞品は、山形芋煮セットで、メッチャ美味しかったです。
一緒に届いた山形のお米「つや姫」も美味しかったです。
オンラインでもまた違った楽しみがありました。
出場種目:ハーフマラソン
頂いた720ml×2のお酒が非常においしかったです。
私も一回でハーフを走りきる必要があるとは知らず、たまたまロング走でゆるゆる走ったり歩いたりしたのが記録になっており、史上最遅でした。出来れば現地で参加したいです。
出場種目:ハーフマラソン
毎年、新宿から夜行バスで参加していましたが今年は残念!
バーチャル大会は初めてでしたが、いつものコースも違った感じで楽しめました。
完走賞がすごく豪華で驚きました!バスタオルと地酒300mL5本いただきました!
同封のパンフレットを眺めつつ、来年はまた現地で走りたいと思いました!
何かと不自由な中、バーチャルでも開催してくださった関係者のみなさま、おつかれさまでした。川内選手もありがとうございました!
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着