本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
種目:21周(101km)ROAD,21周(101km)MTB,21周(101km)ビギナーROAD/MTB
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数8人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:その他
コースが凍結していたため、試走やスタート時間に変更がありましたが安全を考えたものでありました。
ただ参加人数を見る限り、50歳以上ではなく、細かく分けるべきだと思います。
出場種目:その他
毎年出ています。
集団は大きいので、気をつけないと大けがになりそうです。
集団走行になれていない人は、練習してから(修行を積んでから)出てください。
出場種目:その他
昨年に引き続き今年も参加をさせて頂きました。今年はコースが凍結した影響もあってスタート時間が1時間遅れましたが、昨年同様程度の風で済んだみました。然しながら、やはり北風、斜度はそれほどありませんが、タイムレースということで速度を上げる目的で走っているので、やはり後半が足にジワジワと影響し、気合だけでなんとか時間内にゴールできました。
筑波サーキットとは違うなぁ!といつも感じてます。(筑波は平坦なので)
ただ、サーキットで走れる貴重な体験は素晴らしいと思います。
時間エンデューロとは違い、ペース配分はやり易いと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着