本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
第6回スポニチ・バラとワインマラソン in ハウステンボス 兼 第6回全日本仮装マラソン選手権
大会オフィシャルページ:http://sponichi-marathon.com/rose-marathon/
種目:10km,5km,2km
54.4 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数27人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
走っていて景色が良く、給水も十分だと感じました。
大会の雰囲気も良く、いい大会だと思いました。
ただ、石畳みの上がコースになっているのと、くねくね曲がる部分があり、走りにくかったです。
出場種目:10kmマラソン
ハウステンボスの園内を走ることのできるマラソン大会だったので家族で参加しました。
10kmを走ったのですが、参加者数は多くもなく少なくもなくちょうど良い人数で、スムースにスタート出来ました。
心配していた雨も朝で止んでいたので、石段のコースも滑らず、予想していたより走り易かったです。
園内はバラの花や紫陽花の花が咲き誇りとても綺麗で走りながら癒されました。
あと給水ポイントは10kmで4回(1周で2箇所)ありとても助かりました。
また、運営スタッフの方や入園されている方達から頑張れと声掛けいただき力になりました。
仮装参加の皆さんも思い思いの衣装で参加されていて、見ていてとても楽しかったです。
来年も参加したいと思います。
大会運営の皆様ありがとうございました。
出場種目:10kmマラソン
暑い6月で、しかも石畳の上を走るのでベストタイム更新は難しいと思います。しかし、難しいコースでのトレーニングとしては良いです。ハウステンボスの綺麗な景色も楽しめます。
ただし残念なことが、ゴールした後にバラの苗木とワインをもらうのですが、私がもらったバラは花が全部散っていて苗木だけ。他の参加者のを見たら綺麗にバラの花が咲いたものばかりでした。参加者への景品はきちんと状態を確認してから渡すべきだと思います。
また、更衣室がないので着替える場所を探すのに不便を感じました。
10kmの部で給水は4回なので良かったです。昨日も参加しましたがタイムが3分縮まったので、また来年も参加したいです。
出場種目:10kmマラソン
別の大会では記録更新を目指すのですが、この大会だけは楽しんで走るようにしています。景色はもちろん、仮装している人たちを見るのが何より楽しいです。1年に1度くらいは記録を気にせず、楽しめる大会があっていいと感じます。そう思っていながら走り出したら、負けず嫌いな性格が出て、前の人を追い抜こうとしてしまうのですが(笑)。以前に比べると給水ポイントが増えていてよかったです。
出場種目:10kmマラソン
20年ぶりのハウステンボス、外見は変わらないけど中身は様変わりしていました。
20年ぶりのハウステンポスを楽しみたくて2泊3日で参加しました。
外周を走るのかと思っていたら、結構メインロードを走らせてくれたのはうれしかったです。朝一のスタートで観光客はほとんどいませんが、マラソンスタッフとハウステンボスキャストが要所要所で声をかけてくれ、励みになりました。ほとんど石畳の走路ですが、端にレンガの石畳があり、みなさんそこを走っていました。10kmは750人くらい、足前がうまく分散されていたのか、他のランナーと接触することはありませんでした。
雨も止み日差しもなく良かったですが、蒸し暑かったですね。雨だと石畳怖いかも。
とても楽しかったです。家族で参加するともっと楽しかったと思います。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着