本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.sannichi-ybs.co.jp/SP/
種目:ハーフ(21.0975km),10km,5km,2.3km ※ゲレンデ、林間を含むコースの予定
58.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数53人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:ハーフマラソン
開催場所が変わり、ゴール位置からのバス移動がネックですね。今年が最後の参加になると思って記念に参加しました。アップダウンは覚悟の上での参加ですがやっぱりキツイ。いっそのこと、ゴールも最後の急坂の上にしたらいいのに。
出場種目:ハーフマラソン
坂ばかりです。
ハーフに出ましたが終盤の坂に体力を温存して走りました。
温存の効果があり、坂は問題なくクリアしましたが、前半抑え気味で走った為、2h切れずorz
来年は2h切れる様に頑張ります。
出場種目:ハーフマラソン
後半は上り坂が多いことを知っていたのでペース配分を調整したつもりでしたが、それでも18kmあたりで体力・気力が尽きてしまい、少し歩いてしまいました。本大会は初めての参加でしたが、こういうコースもあるんだな~と、とても勉強になりました。フィニッシュ後のカレーライスは、とても美味しかったです。
出場種目:10kmマラソン
ランニングを始めて最初のロードレース。スタートは完全に霧の中でしたが、涼しくて走りやすかったと思います。
真ん中より少し後ろの辺りでしたが、後半の上り坂は3人に1人が歩いていて、初心者には辛い坂でしたが、良い勉強になりました。
駐車場が大きくて、駐車の心配をせずに済むのは良いポイントです。スタッフの方々も総じて温かく、また来年も出たいと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着