本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

わたり復興マラソン

  • 2017年11月12日 (日)
  • 宮城県(亘理町)

Information

種目:10km,5km,3km,2km,1.5km

 


77.5

(現在の評価数60人)

みんなの天気・コンディション
0人
0人
0人
0人
0人
快適だった
0人
暑かった
0人
寒かった
0人
風が強かった
0人

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:60人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

タイムが狙える高速コース

出場種目:10kmマラソン

とにかく参加費が安くて満足度が高い大会です。
コーナーは少しありますが、高低差は5mで記録も狙えますし、ゴール後のはらこ飯と豚汁が最高!
スタート時の並び順は適当なので、ご自身の記録を考慮して並ぶようになります。

このレポートは参考になりましたか? 0

とても走りやすい。

出場種目:10kmマラソン

平坦でとても走りやすいコースです。周りが田んぼの所は風が強かったですが、いいコースです。
走り終わった後の豚汁とはらこ飯が再興です。

このレポートは参考になりましたか? 0

はらこ飯、豚汁が美味しかった!

出場種目:5kmマラソン

この大会が初めてのチャレンジでしたので、案内表示になれて居らず、手荷物預かり所の案内表示がわかりませんでした。
佐川急便のスタッフが居るところだとわかってからは、スムーズでした。
5kmに参加しましたが、折り返しからの向かい風が大変でしたが、沿道で声援をもらい、力になりました。
終わった後の温かい豚汁が最高に美味しくて、おかわりして食べたかったくらいでした!朝早くからボランティアや運営で準備してくださった方々、ありがとうございました!

このレポートは参考になりましたか? 1

地域密着の大会です

出場種目:10kmマラソン

ここ数年毎年参加しています。平坦で走りやすいコース、地域の人やボランティアの人の温かい応援がうれしいです。

今年はシャトルバスに乗り遅れてしまい、駅から会場まで歩いたのですが、そんなに遠くもなかったので(15分ぐらい?)、会場もいい場所だと思いました。利用はしませんでしたが、駐車場が会場から近くていいです。

参加費が安く、参加賞が豪華でコスパは最高だと思います!走った後のはらこ飯とトン汁は最高だし、今年は飛び賞のいちごの焼き菓子もいただきました。すごくうれしかったです。

運営の方々、ボランティアの方々本当にありがとうございました。来年もぜひ参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 1

はらこめし、豚汁最高です!

出場種目:5kmマラソン

豚汁お代わりあり、はらこめしも美味しくて、毎回楽しみにしています。沿道の方々やスタッフのみなさんの応援がとても嬉しく、力になりました。
ただTシャツが受付時ではなく最後だったのでとても残念でした。大会のTシャツを着て走りたかったです。

このレポートは参考になりましたか? 0

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カトちゃん さん
    124件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    96件投稿
  3. 3位 花鳥風月 さん
    87件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    83件投稿
  5. 5位 レッドベレーねこ さん
    79件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2025/03/02
    千葉開府900年記念 第1回千葉市いちごマラ・・・
    「第一回千葉市いちごマラソン」はAM/PM100分リレーマラソン・親子マラソンそれぞれに・・・

  2. 2024/12/17
    周防大島ウルトラマラニック2025
    山口県東部にある“瀬戸内のハワイ”「周防大島」。 潮風に包まれた美しい自然の中を・・・

  3. 2024/12/03
    第33回きやまロードレース大会・第10回きや・・・
    今大会に於いて、機械トラブルにより会場で記録証をお渡しできず、記録を楽しみにゴー・・・

  4. 2024/11/09
    一心FuRuN~栗男×栗女決定戦~
    アップダウンが全くない高速コースです。路面はキレイに舗装されており、未舗装部分は・・・

  5. 2024/11/08
    第5回 福山あしだがわマラソン
    コロナ禍から始まったこの大会も第5回を迎え、原点に変えるためにメンバーは限定的で・・・