本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
81.2 点
(現在の評価数322人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
出場種目:その他
前回長男とファミリー3km 今回長男小学生3km 次男とファミリー3kmに参戦しました。スタジアムスタート スタジアムゴールは子供達盛り上がるので楽しいです。2人ともすっかり3km走るのにハマったようです。次回は3人別々にエントリーしてタイム勝負します。
出場種目:10kmマラソン
コースは折り返しまでは下り、よって帰りは登りが中心ですが、頑張り甲斐があります。エコパグランド内のスタートゴールを楽しみました。遠方からの参加ならば、フルマラソンが景色も楽しめてよいと思いますが、近在からの参加ならばさっと走れてコースもしっかりしているので楽しいと思います。天気が良ければですが、食事施設の充実を今以上にしていただければいいのですが・・・。でも会場内での飲食をあまり奨めていないのですね。レース後のメロンも持ち出し禁止ですから・・・。
出場種目:フルマラソン
4月に参加した掛川新茶マラソンでもらった広告をキッカケにエントリー🏃♂️
覚悟はしてましたが、アップダウンが激しいコースでした。しかし、地元の人たちの声援、スタッフのおもてなし、どれもアットホームな雰囲気で、とても楽しく走れました。あと、37キロ〜39キロは肉体的に疲労困憊だったが、新幹線の迫力ある通過で、テンションあがり、ゴールのエコパスタジアムまで長いの上り坂を頑張って走りきることができました‼️
また、次回も参加したいです🏃♂️
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着