本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第34回富里スイカロードレース

  • 2017年6月25日 (日)
  • 千葉県(富里市)
Information

大会オフィシャルページ:https://tomisato-suikaroad.jp/
種目:10km ,10km,5km,3km

  • RUNPHOTO
 


81.9

(現在の評価数291人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:291人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

気になっていたスイカマラソン

出場種目:10kmマラソン

人気の大会だと聞いていたので、今回抽選に当たって嬉しかったです!
ジメジメした天候できつかった部分もあったけれど、スイカもたくさん食べれて楽しい時間でした。

このレポートは参考になりましたか? 0

ありがとうございました

出場種目:10kmマラソン

スイカがなんと言っても楽しみで参加しました。

このレポートは参考になりましたか? 0

駐車場

出場種目:5kmマラソン

5kmに出走しました。長年のノウハウが活かされた安定した運用で、安心して走れました。
駐車場に関して2つ要望があります。
(1)酒々井インターからアウトレットへの誘導:車が2車線の道路の左車線に集中したためインターの交差点で混乱していました。その交差点から右車線も使って、大回りで駐車場を誘導できれば、もっとスムーズになると思います。
(2)5km参加者にとっては会場からアウトレットへの帰りのバスの運転時間が遅いです。バス乗り場が10kmのコース上にあるのは分かっていますが、臨時降り場という掲示を出していた日本ウッドワードガバナーから一時的にバスを出すことはできないでしょうか?(今回はクールダウンと言い聞かせ、歩いて帰りました)

このレポートは参考になりましたか? 0

富里市民全員が応援してくれる(感)がある!

出場種目:10kmマラソン

色々なマラソン大会に出ているが、はっきり言って1番雰囲気が良い。
老若男女本当に大勢の人が本気で応援してくれる。
それが嬉しくてたまらない。
次に、参加費が高い分、駅や酒々井アウトレットからの送迎バスの台数が桁違い。運搬力最強です。
スイカはもちろん、走る前から走り終わったあとも食べ放題。 私が知る限り、美味しいスイカの在庫が切れることはありませんでした。(当日、朝採りとうもろこしは、とても人気で、早々に売り切れていました。)
千葉県民はもちろん、関東の人なら一度は参加してみて下さい。オススメです。

このレポートは参考になりましたか? 1

抽選に当たって喜んだ

出場種目:10kmマラソン

人気大会になってしまったお陰で、数年前から抽選に。一度は落選したことがあったが、その年以外は当選して参加してきた。抽選が仲間単位なのは、うれしい。
ただ、参加者が多いからか、成田駅からのシャトルバスに乗るための列が年々長くなって、30分以上も並ばなければならないのが苦痛。大量のバスを一斉に動かす以外に、対策はないようなのだが、検討して欲しいものである。
暑い中でも、給スイカ所を目指して、それなりにがんばれる大会。でも、今年は、仲間に合わせて、タイム無視のジョギング状態。初心者の方も沢山参加されているので、若い女性などとも一緒に楽しく走れた。こういうスローな参加もなかなか良いのではないかと、目からウロコかも。

このレポートは参考になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第60回愛媛マラソン
    85.4点
  3. 3位 さが桜マラソン2023
    84.8点
  4. 4位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.6点
  5. 5位 鹿児島マラソン2023
    84.2点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    93件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    81件投稿
  5. 5位 ツインくる 東北 さん
    75件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  2. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  3. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・

  4. 2023/03/10
    第9回 和歌山YMCAインターナショナル・チャ・・・
    YMCA インターナショナル・チャリティーランは「LOVE ON THE RUN」をスローガンに全国・・・

  5. 2023/02/27
    2023石垣島 ウルトラ大遠足
    今年はビーチをめぐる大遠足です。みんなで観光地を巡ります。 ゆっくり楽しく観光ラ・・・