本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

Mt.AWA SKY RACE

  • 2017年10月1日 (日)
  • 新潟県(三条市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.mtawaverticalkirometer.com/
種目:約30km

 


--.-

(現在の評価数3人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:3人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

楽しむ余裕はなかったが、達成感はある!

出場種目:トレイル

数値だけ見ると櫛形ウインドトレイルと同じ感じかと考えて参加しました。実際は想像以上にアップダウンがきついコースで、景色を楽しむ余裕は私にはありませんでした。とにかく制限時間内でのゴールを!と何とか時間内に完走しました。
正直登りながら「来年はやめとこう…」と考えましたが、天気は最高。最後には「来年も出よう!」になりました。達成感は十分!
登りがきついためポールを使えばもう少し余裕が出たかなと思います。下りもきつくブレーキをかける中で足の親指を痛めてしまったのが反省点です。
来年は景色を楽しめるよう反省を生かしてがんばろうと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

粟ヶ岳を走り倒すタフなレース!

出場種目:トレイル

天気にも恵まれ、最高の景色を堪能できました。
5月に開催された櫛形ウインドトレイルと同程度との話を聞き水や補給を準備しましたが、想定より1時間以上もかかったため途中でエネルギー切れになり、かろうじてゴール出来たという感じです。
主催者の粟ヶ岳への思いがこもった素晴らしいコースでした。
しかしコースがタフ過ぎて制限時間が足りず、完走率5割のサバイバルレースになりました。
途中のエイドが少ないように感じたので、次回改善を望みます。個人的には袴腰への登り、粟ヶ岳登山口の2箇所にエイドが欲しいと思います。
今回は第1回大会でしたので、今後の大会の発展に期待します!

このレポートは参考になりましたか? 0

眺めはサイコー、コースはハード

出場種目:トレイル

標高はそれほど高く無いが、アップダウンがきつく、エイドも少なくて、スカイレースらしい(初めてだったが)大会だった。 ロードが思ったより長かったが、町中の声援は励みになり、アトホームな良い雰囲気であった。
 ただ制限時間が思っていたより厳しく、来年はそれなりにトレーニングをしないと完走出来ないと感じた。

このレポートは参考になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第25回長野マラソン
    85.6点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 4位 さが桜マラソン2023
    85.2点
  5. 5位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.7点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・