本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

里山活用プロジェクト 第7回秋葉丘陵トレイルランニングレースAKTR for 7th

  • 2016年10月23日 (日)
  • 新潟県(新潟市秋葉区金津 石油の里)
Information

大会オフィシャルページ:http://niigata-trail.com/aktr7/
種目:47km(ロング),10km(ショート)

 


--.-

(現在の評価数2人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

大会の熱気、活気
地元への浸透
ストレスを感じさせない運営
次回大会の参加

会場

わかりやすい会場案内
スムーズな移動経路
荷物預かり
トイレ
スタート前の給水

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリア管理・誘導
参加人数に見合ったコース幅
見やすく正確な距離表示
コースの安全管理
楽しめるコース設定
熱心な応援
コース上の給水

記録、表彰

記録計測
記録証・完走証
工夫を感じる参加賞
充実した年代別表彰

インフォメーション

わかりやすい大会情報
正しく詳しいコース情報
トラブル時対応の明記
大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:2人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

寺泊シーサイドから秋葉丘陵トレイルへ

出場種目:10kmマラソン

2011年以来の参加となったレースで、この何年かのランニングブームを象徴するかのように活気あふれる大会となっていました。
雨の予報ではありませんでしたが途中から降り出し、走りずらかったでした。
この悪天候の中、ルート案内・給水をしてくださったスタッフの皆さんに感謝です。あまり登山者の方はおらず少し残念でしたが、山のルールを守り走りきれました。
自然を楽しむレースだと思いますが、最後の坂でつかむロープがなく滑り落ちました。タイムは10キロでしたが、ハーフ並みのタイムでした。
トレラン初心者でしたが、日程があえば来年も参加したいと思います。

このレポートは参考になりましたか? 0

地元の方々が作るトレランイベント

出場種目:10kmマラソン

走るのが習慣化されてきてから、気になっていたトレラン大会のAKTRに今年初めて参加してみました。

スタート前は曇りでしたが、レース中に雨が降ってきたのが逆にテンションがあがりました。

私は10kmのレースに参加しましたが、ちょうど良い距離で楽しませて頂きました。

次回は20kmにチャレンジしてみようと思います。

このレポートは参考になりましたか? 1

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第25回長野マラソン
    85.6点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 4位 さが桜マラソン2023
    85.2点
  5. 5位 世界遺産姫路城マラソン20・・・
    84.7点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    100件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・