本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
里山活用プロジェクト 第7回秋葉丘陵トレイルランニングレースAKTR for 7th
大会オフィシャルページ:http://niigata-trail.com/aktr7/
種目:47km(ロング),10km(ショート)
--.- 点
(現在の評価数2人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:10kmマラソン
2011年以来の参加となったレースで、この何年かのランニングブームを象徴するかのように活気あふれる大会となっていました。
雨の予報ではありませんでしたが途中から降り出し、走りずらかったでした。
この悪天候の中、ルート案内・給水をしてくださったスタッフの皆さんに感謝です。あまり登山者の方はおらず少し残念でしたが、山のルールを守り走りきれました。
自然を楽しむレースだと思いますが、最後の坂でつかむロープがなく滑り落ちました。タイムは10キロでしたが、ハーフ並みのタイムでした。
トレラン初心者でしたが、日程があえば来年も参加したいと思います。
出場種目:10kmマラソン
走るのが習慣化されてきてから、気になっていたトレラン大会のAKTRに今年初めて参加してみました。
スタート前は曇りでしたが、レース中に雨が降ってきたのが逆にテンションがあがりました。
私は10kmのレースに参加しましたが、ちょうど良い距離で楽しませて頂きました。
次回は20kmにチャレンジしてみようと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着