本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

かすみがうらマラソン 兼 国際盲人マラソン2017

  • 2017年4月16日 (日)
  • 茨城県(土浦市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.kasumigaura-marathon.jp
種目:42.195km(一般),42.195km(IPC登録者),42.195km(盲人),42.195km(車いす),10マイル(一般),10マイル(盲人),5km(一般),5km(盲人),ウォーキング約19km

  • RCチップ
  • 大会100撰選出大会
  • 全日本マラソンランキング
  • 出走権譲渡 ゆずれ~る
 


80.2

(現在の評価数416人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:416人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

3回目の参加

出場種目:フルマラソン

参加者が多い大規模な大会の中でも、参加費が安く5kmごとに測定されるコスパの高いいい大会だと思います。関門も少なく、初心者でも完走しやすい設定ですね、

このレポートは参考になりましたか? 3

来年も是非。

出場種目:フルマラソン

多くのランナーに、多くのスタッフの方々。この大会が根付いていることを実感できました。
レースは「初マラソンでサブ4」を目標にしていましたが、中盤を過ぎてから、夏日にやられて、見事に撃沈しました…。
やはり現実は甘くないですね。
それでも、多くの方々の声援やおもてなしに元気をもらい、ゴールできました。
来年は是非、リベンジできるよう鍛え直します!

このレポートは参考になりましたか? 4

安定した運営がすばらしい伝統の「かすマラ」

出場種目:フルマラソン

【スタート前】事前受け付けもなく、土浦駅アクセスは便利。トイレの混雑も想定内。【スタート】割り込み者が一定数居たものの醜い程でもなかった。【エイド】公式エイドはドリンクの印象しかないが、コールドスプレーやエアーサロンパスが配備されているのが有りがたい。私設エイドのおもてなしはマンモス大会ではトップクラス。【コース】高低差よりも風や暑さに影響されるレースだと感じた。後半は向い風が強く厳しいレースに。【ゴール】手際良く完走証やお土産などが配られた。【ゴール後】ボランティアのマッサージが有りがたかった。【振り返って】天気が良すぎた2017年大会。雨風にさらされると厳しい大会だが、自己ベスト更新出来たのは嬉しかった。【沿道の声援】沿道の声援は企業、地域共に素晴らしいものだった。

10マイルいいね。

出場種目:その他

10マイル、丁度いい!
昨年は5kmを走りました。来年は10マイルを走ると決めていました、実現しました。沿道の応援が良かったです。
また、来年も走ります。
10マイル、フルマラソンどちらにしようかな?

このレポートは参考になりましたか? 2

荒れ模様~

出場種目:フルマラソン

コースは比較的フラットで走りやすいものの、春の暑さに対して日陰が少なく厳しい環境だったと思います。
20km以降は田園風景となり、ワンウェイ折り返しなしの単調な景色でしたが地元の人はよく応援してくれましたし、私設エイドにもたくさん助けられました。
後半は道幅も広いのでランナー同士でも励ましあいながら、走れました。
毎年、天気は荒れると噂では聞いていましたが、自身では大幅にワースト記録を更新…早々に記録を諦めてしまいましたが、後半は水を被りながら楽しめました。。タイムに対して順位がそこそこだったので、みなさん天候に苦戦されたのかな…

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    109件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    89件投稿
  4. 4位 カトちゃん さん
    86件投稿
  5. 5位 マルピー さん
    84件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・

  2. 2023/08/08
    第12回さがみ風っ子トレイルランニング
    12周年を迎える本年、城山で、相模原でお待ちしております。

  3. 2023/08/14
    泉佐野マラソン2023(オンライン)
    応募者1,000人限定 ガツンとおいしい!! コースを選んで、黒毛和牛500gや クラフ・・・

  4. 2023/07/26
    越後謙信 きき酒マラソン7
    ご参加いただいた皆様、いちにち楽しんでいただけたでしょうか。 次回もお楽しみいた・・・

  5. 2023/06/09
    第2回鷲峯山麓ハーフマラソン大会
    「鷲が翼を広げて飛び立つ姿」名峰・鷲峯山(じゅうぼうやま)を仰ぎ見ながらのハーフ・・・