本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

Information

大会オフィシャルページ:http://giza-run.com/event33-tennouzan.html
種目:約25km

 


--.-

(現在の評価数3人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

大会の熱気、活気
地元への浸透
ストレスを感じさせない運営
次回大会の参加

会場

わかりやすい会場案内
スムーズな移動経路
荷物預かり
トイレ
スタート前の給水

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリア管理・誘導
参加人数に見合ったコース幅
見やすく正確な距離表示
コースの安全管理
楽しめるコース設定
熱心な応援
コース上の給水

記録、表彰

記録計測
記録証・完走証
工夫を感じる参加賞
充実した年代別表彰

インフォメーション

わかりやすい大会情報
正しく詳しいコース情報
トラブル時対応の明記
大会ホームページの更新

みんなのレポート

評価者:3人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

山、温泉、ビール。最高でした。キョリをもう少し。

出場種目:トレイル

手作りの大会ですが、ストレスなく、楽しめました。コースはハイキングコース。走りやすいコースですが、自然の中という感じは少し弱かったです。後半は急激なコンクリートの下り坂。強烈でした。ゴール後の温泉とビールは最高でした。温泉の人も慣れている感じでスムーズでした。ただ、距離が少し短く、少し物足りなかったです。あと5キロほど欲しいですね。そうすると、もっとビールが美味しいかも?

このレポートは参考になりましたか? 3

手作り感満載のええ大会でした

出場種目:トレイル

開会式の最初の説明が地声で車や鉄道の音で聞こえなかった
大会看板で後方から説明者も見えなかった
他はとてもよかった

コースも後半下り中心で
木漏れ日爽やかな風
癒されました

ゴール直後の生ビールサービスとその後の温泉入浴券付きもサイコーの参加賞でした

スタッフの皆さんのおもてなし感が伝わってくる手作りのええ大会でした

来年は仲間を誘って参加します!

このレポートは参考になりましたか? 5

山道走った後のビールと温泉最高!

出場種目:トレイル

トレイルでなくロードレース前提の評点なので、実際の点数はもっと良いと思う。タイムや順位を競わずトレイルを楽しむ大会。受付で配布される地図とコース上の目印で道に迷うことはない。エイドには冷たい飲み物が用意されスタッフも皆親切だった。ゴール後は生ビールと温泉入浴券が渡され、堪能した。自然の中を走って遊んで、ビールと温泉で最高でした。

このレポートは参考になりましたか? 5

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 カナディアンランナー さん
    120件投稿
  2. 2位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  3. 3位 カトちゃん さん
    99件投稿
  4. 4位 チームネボ さん
    91件投稿
  5. 5位 torachan612 さん
    89件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/10/25
    第36回我孫子市新春マラソン
    手賀沼の湖畔の一般道を走るコース設定です。起伏に富み手賀沼を一望できる場所もあり・・・

  2. 2023/10/19
    第1回 瀬戸内リレーマラソンin大竹
    「笑顔・元気♡かがやく大竹」を実現するにぎわいを生み、本市の魅力を広く発信できる・・・

  3. 2023/10/17
    第72回小柳賞佐世保シティロードレース
    この度は、「小柳賞佐世保シティロードレース」へのご参加、ありがとうございます。 ・・・

  4. 2023/10/15
    川崎レイクサイドマラソン2023
    雨の中、大変お疲れ様でした。大会スタッフみんなで精一杯おもてなしの気持ちで頑張っ・・・

  5. 2023/08/23
    第22回 坊っちゃんランランラン
    4年ぶりに10kmマラソンとイチワリマラソンが復活!ランナーをはじめ、市民の皆さま・・・