本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
(現在の評価数5人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
出場種目:
新年の冒頭に当たり、今年も健康で元気にRUNができるようにとの願いをこめて、トレーニングの一環として参加させていただいております。低料金で事前申し込みなしで参加できる上に、ゴール後はぜんざいが振舞われ、本当にすばらしい1年のランニング生活のスタートを切ることができました。
出場種目:
今回初参加でした。
前日まで体調が悪かったのですが、当日受付の前で走る距離を選べてとても助かりました。
受付の前で5kmか10kmかで迷ったのですが、体調も少し良くなったので10kmに参加し今シーズン2番目に良いタイムで完走!おまけにぜんざいまでごちそうになり行ってみて本当に良かったと思います。
参加賞も記録証も表彰もない大会ですが、地元ランナーが和気あいあいと年始のあいさつをしたり河原にシートを敷いて鍋を囲んでいる姿を見て、来年もこのなごやかな雰囲気の中で新年を走りたいと感じました。
出場種目:
今年初めて参加しました。
地元RC主催で当日エントリーということで温かみのある大会でした。
個人的には表彰があっても良かったのではと思いますが、
スタッフの方の数や参加料から見ればなくても納得できます!!
走り終わった後の温かいぜんざいは美味しかったです。
来年も参加できたらなと思います。
出場種目:
初めての参加で2キロを子供たちと走りました。
風はきつくなく、晴天で気持ちよく走れました。
主催者の皆さんの誘導もとても親切で、マラソン初挑戦の子供たちも武庫川の河川敷から見る六甲山や町並み、川でにぎやかに飛ぶユリカモメに「ここでまた走りたい」と言っていました。
データを正確に取るとかコースを時間管理して・・・というものではなく、コースがずっと土ということも含めて雰囲気は昔の小学校の運動会で町内みんなで節度ある運営をしましょうという、おおらかな良いものでした。
走り初めにとても良い気分で家族で帰路につきました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着