本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
(現在の評価数3人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
出場種目:その他
ファミリーランに参加しました。小学校低学年にはちょうど良い距離でした。本人も頑張ってはしれる距離です。
西武球場なのでアクセスも良く、普段は入れないピッチに立てたのが印象的でした。来年も参加したいです。
出場種目:駅伝・リレー
会社の同僚と出ました。
距離は1.8kmと短いながらも、西武ドームを出たら坂道できつかった!
5時間は長いなと思いましたが、司会の方がずっとがんばって盛り上げてました。さすがラジオ局。
みんなで楽しめました。
出場種目:駅伝・リレー
会社の仲間と参加しました。
西武ドームとその周辺1.8kmのコースでしたが、かなりのアップダウン。ドームを出たら急こう配をのぼり、そこから一気に下る。
レクレーションで参加したようなチームにはかなりきつかったと思いますが、楽しめるコースでした。
NACK5とタイアップしているため、番組パーソナリティーが多数参加しておりました。途中、抽選でゲストが走ってくれる、助っ人企画もあり、うちのチームは当選し、なんだかテンションアップしました。
改善点をいうのであれば、給水所です。(要改善ではなく、こっちでもよいのでは、という意見です。)
ドーム内周を出たところとに給水所がありました。(バナナ・水・スポドリ)走り始めて、すぐに給水ポイントなので、反対側のドームに戻ってくる場所にあればよいのでは、と思いました。
また、ドームから客席に上がる際にも水があり、「お疲れ様でした。」とスタッフの方が給水してくれたのはうれしかったです。
さらに、表彰は、男子チーム・女子チーム・混合チームなどのカテゴリーがあれば、もっと良かったかもしれません。
とても楽しい大会でした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着