本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

第34回サンスポ千葉マリンマラソン

  • 2010年1月24日 (日)
  • 千葉県(千葉市)
Information

大会オフィシャルページ:http://www.chibamarathon.jp/
種目:ハーフ,10km,5km,3km,2km

  • 大会100撰選出大会
 


59.7

(現在の評価数319人)

評価&ランキング

■みんなの評価

レース前

分かり易い最終案内
大会WEBサイト
アクセスが便利
充実した施設
充実した誘導・案内
応援者でも楽しめる

レース後

すばらしい参加賞
いち早い記録発表
表彰対象者が多い
熱意ある大会運営
独自の特色を持つ
適切な参加料設定

レース中

障害者に優しい
適切なコース幅
緩やかな制限時間
楽しめるコース設定
的確な距離表示
充実した給水所
熱心な沿道応援
走路の安全確保

みんなのレポート

評価者:319人
並び替え: 新着順 評価点順 共感度

ハーフ初の90分切

出場種目:

この大会は全般的にフラットで、ハーフの記録を狙う大会として位置付けています。
陸連登録者と一般ランナーを時差スタートさせるのも良い配慮だと思います。
参加料の金額からして、参加賞の内容は妥当ではないでしょうか?
個人的にはこの大会を気に入っていますが、湘南国際マラソンが日程を移動してきたので、
2011年は参加できないのが残念です。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大規模な大会

出場種目:

マリンスタジアムがゴール。参加者が多く、スタートラインに到達するまでが大変。記録を狙うのには適さない。病人が出て救急車が走っていました。あの音を聞くとちょっと怖くてペースダウンしますね。

このレポートは共感度になりましたか? 0

参加賞、ご検討を!

出場種目:

初春の大会、ハーフを走るには気候的にもコース的にもおすすめです。
アップダウンがほぼないため、2~3月のレース準備大会、
としての位置づけで、ここ数年参加しています。
(ただし、千葉の海浜を楽しめる・・・というコースではありません)

みなさんも書いていらっしゃいますが、参加賞が最悪。
今年はあまり荷物が入らないビニール製の巾着袋で、
恐らくこれは「靴1足」を入れるものなのでは??と思うもの。

参加賞のために走るわけではないのですが、
これさえ良かったらもっといい大会なのに、惜しい!という感じです。

このレポートは共感度になりましたか? 0

すごい人でした

出場種目:

いつもは実家近くのフルマラソンと重なっていたので、参加したことがなく気になっておりました。
今回は膝を故障中のため練習がてら出場 いい機会となりました。
ゆっくり 走るつもりが後ろからのすごい人のオーラ?に押され 予定よりもペースアップしてしまい。
膝 大丈夫かなぁ・・と なんとかゴール 。 
ハーフマラソンであれだけの人が集まるなんてやっぱりブームなんだなぁと 感じますね。
うっかりすると、応募締め切りになるので、次回のひとは注意ですな。
マリンスタジアム内がゴール地点なのでいい経験ができました。
一般参加でも相当レベルが高いので、入賞とかは夢のような感じ・・
でもサンスポに名前が載るので、記録に限らずいい気分になれるのでは?

このレポートは共感度になりましたか? 0

来年は?

出場種目:

コースはほぼ平坦で、コース幅もあり走りやすいと思います。
ゴールをマリンスタジアム内にする所は、マリーンズファンの私にとっては
うれしい事でしたが、「ゴールしました、はいそのままスタジアム外へ・・・」
と言うのは、ちょっと味気ない感じがしました。
スタジアム内にもう少し居られると良かったと思います。

参加賞に関しては、未だ使い道がなく袋に入ったまま置いてあります。

来年は多分同日開催の湘南国際に出る予定。

このレポートは共感度になりましたか? 0

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・