本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。

  • TOP
  • レポート&評価
  • 大会ランキング
  • 使い方・ルール

大会情報

熊本城マラソン2017

  • 2017年2月19日 (日)
  • 熊本県(熊本市)
  • ユーザー登録大会: rk2020さん
Information

種目:3km,30km,フルマラソン

 


95.2

(現在の評価数122人)

評価&ランキング

■みんなの評価

全体の感想

スタッフやボランティア
大会の地元への浸透度
大会運営全体を通しての印象
来年も参加したいですか?

会場

会場へ(から)のシャトルバス
会場案内看板や場内アナウンス
会場のレイアウトと移動経路
荷物預かり所
トイレの配置と管理

スタート、コース、フィニッシュ

スタートエリアの管理
コースは混雑しなかったか?
距離看板
景色など楽しめるコースか?
沿道での応援
給水所の水、スポーツドリンク
ゴール後のドリンクフード

記録、表彰

ネットタイム計測
ネットやスマホへの記録配信
参加賞
年代別表彰について

インフォメーション

大会パンフ(募集要項付き)
当日案内(ハガキ、封書)
大会ホームページ

みんなのレポート

評価者:122人
並び替え: 新着順 評価点順 参考になった

よかった

出場種目:フルマラソン

地元ということもあり楽しく走れました!
また参加したいです。

このレポートは参考になりましたか? 4

県民一体となって盛り上げていただいた大会

出場種目:フルマラソン

熊本城マラソンへの参加は三回目でしたが、2017年の大会が一番感動しました。熊本地震から一年経っていない中、どのような大会になるのだろうと心配しながらも、熊本を応援する気持ちもあり参加させていただいたのですが、実際に参加してみると、コースのどの地点でも応援が途切れることなく、その地域の個性的な応援や、近くにお住まいの方々が大人も子どもも温かい応援をして下さいました。給食や給水も十分で、後半はエアーサロンパスを持った方が沿道にたくさんいらして、痛む足にかけてくださり、とても有難かったです。県民一体となり、このマラソン大会を盛り上げるんだという想いが伝わってきて、たくさんの力をいただきました。
また来年もぜひエントリーしたいと思います!

このレポートは参考になりましたか? 3

途切れることない応援

出場種目:フルマラソン

毎年ボランティアをしていて、今回はランナーとして参加しました。
話には聞いていましたが、途切れることない応援、私設エイドなど本当に心折れそうな時に力になりました。もう6回目?とかなので、運営方法など改善されているので荷物の預けから受取り、ボランティアの方々も毎年されていたりで給水所での運営などスムーズなように感じました。
来年もランナーとして参加したいです。外れたらボランティアとして参加します。

このレポートは参考になりましたか? 3

感無量

出場種目:フルマラソン

初の大会参加で、いきなりフルマラソンでした。
少しは走り込んできたつもりでしたが、やはりマラソンをなめていました。中間点超えた辺りから、足に異変が・・・・。
それでも、ボランティアの方々や、沿道の方々の応援のおかげでなんとかゴールすることができました。
途中、何度もくじけそうになりましたが、ゴールした後は、達成感など感動いっぱいでした。
あんなに苦しかったのに、ゴール直後から、来年も参加しようと決めたのでした。

地元の応援、最高でした

出場種目:フルマラソン

「熱い応援」と聞いていましたが、想像以上の熱さ&温かさでした。もらい損ねた飴を、追いかけて手に握らせて下さったのには感動しました。初マラソンのため眺めを楽しむ余裕はありませんでしたが、ゴールが熊本城というコース設定も憎いですね。
参加者1万5千人と聞いて混み具合を心配しましたが、10KM過ぎた辺りからは混雑もなく、自分のペースで走れます。金栗記念熊日30キロロードレースのランナーと行き会う場面もあり、プロの走りを間近に見られて刺激になりました。
大会運営の点では、次のトイレまでのキロ数表示が助かりました。また、AED搭載の自転車が多く巡回していて、安心できました。
人気大会なのが分かります。完走直後に、来年も申し込むぞと決意しました。

このレポートは参考になりましたか? 6

大会ランキング(種目・フルマラソン)

  1. 1位 熊本城マラソン2023
    90.5点
  2. 2位 第40回カーター記念黒部名・・・
    89.1点
  3. 3位 第60回愛媛マラソン
    85.3点
  4. 3位 第25回長野マラソン
    85.3点
  5. 5位 さが桜マラソン2023
    85.1点

大会ランキングの続きを見る

レポーターランキング(投稿数)

  1. 1位 ニックネーム未登録さん
    106件投稿
  2. 2位 カナディアンランナー さん
    101件投稿
  3. 3位 torachan612 さん
    88件投稿
  4. 4位 マルピー さん
    82件投稿
  5. 5位 カトちゃん さん
    78件投稿

レポーターランキングの続きを見る

主催者メッセージ新着

  1. 2023/05/10
    たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロード・・・
    この度は【たかはたぶどうマラソン/第72回高畠ロードレース・第41回まほろばマラソン・・・

  2. 2023/04/15
    第25回さくら湖マラソン
    自然の中で走ることが好きな方大歓迎!全国からお集まりください!

  3. 2023/03/20
    ゆざわコスモスRUNフェスタ 2023 第1回・・・
    過去3年間コロナウイルス感染症のため未開催となっておりましたが、今年から装いも新・・・

  4. 2023/03/15
    あづま夕焼けパークマラソン2023
    小さな大会ですが、他にない、ここでしか体験できない大会を目指します。2.5マイル(4・・・

  5. 2023/03/14
    第38回おいらせ町いちょうマラソン大会
    自由の女神像があるおいらせ町のいちょう公園を発着するマラソンコースです。コロナの・・・