本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
93.1 点
(現在の評価数249人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:フルマラソン
東海三県のフルマラソンの一番好きなのはここです。平坦なロードでなく登り降りや今回は雨も重なり、まして関門時間も厳しめ。とても苦しい大会ですけど地域の暖かさが身に染みてまた、来年も来たくなる大会です。ただ、マラソンブームやQちゃんや金さんのゲスト参加、関門時間が緩くなりエントリー枠がすぐ埋まったりしてキャパが限界に達してきています。けど、素晴らしい大会ですよ。
出場種目:ハーフ
寒い雨の中の大会でした。半そでしか準備してなかった私に「寒いですよ、サイズは合わないかもしれませんが、よかったら着てください」と長袖を貸してくださった方、本当にありがとうございました。ちゃんとお礼も言えないまま、お返ししてしまってごめんなさい。お借りできたおかげで完走することができました。
雨の中での応援や、スタッフの皆さんなど、たくさんの方々に感謝です。とても楽しいランでした。
高橋尚子さんのハイタッチもパワーもらえました。また、来年もぜひ来たいです。
出場種目:フルマラソン
初めてのフルマラソンでした。
雨で寒く、コースもアップダウンがきつく、
30km過ぎから足がつって非常に厳しいレースとなってしまいました。
目標の3時間半は切れませんでしたが、
大会に関するストレスはほとんどありませんでした。
沿道での応援は励みになりましたし、ゴール付近での高橋尚子さんとの
ハイタッチは思い出に残りました。
また、先日、完走証が送付されました。自分の写真がちゃんと印刷され、感激しました。
また走りたいですが、先着順申し込みの厳しさから、もう2度と無理かなとも思います。
あと、自分の目標記録でスタート順が決まりますが、周りのペースでいったら絶対目標記録達成出来ません。
少し早めに申告してちょうど良いくらいなのでしょうかね。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着