本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.shinkonet.com/h-fantrail/index.html
種目:ロング24km ,ハーフ11km ,ペア3.1km ,キッズ3.1km
90.2 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数40人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
39人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
33人
|
|
暑かった
4人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
6人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
98.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
98.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
100.0 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数1人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
1人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
91.5 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数36人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
35人
2人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
30人
|
|
暑かった
4人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
4人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
57.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数2人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
2人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
1人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
1人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:トレイル
出店ブースのレイアウトも変わり非常に見やすくなった。例年参加しているがキッズのコースは試走を含め何回走っても距離は3.1kではなく正しくは3.6kだと思います。距離訂正が必要。コース自体は非常に良い。
出場種目:トレイル
まず会場である北部運動公園がすばらしい。見晴らしもよく、芝生もきれい、子どもの遊び場もある。
トレイルランのレベルは、初心者でも何とか頑張れば完走できるくらい。
エイドやボランティアの方々がやさしく、楽しくトレランできる。
出場種目:トレイル
ハーフ11kmに参加しました。コースとしては適度なアップダウンがあり家族・友人等で参加されても楽しめると思いますし記録を狙う人にも良いと感じます。エイドを過ぎてからの平坦な舗装路そしてちょっとした登りを終え下りにはいりゴール手前までの登りが疲れた体にけっこう響きます。でもゴールが見えた瞬間に下るので最後の頑張りに繋がると思います。エイドでは郷土の焼きまんじゅうでおもてなしも良いですが、個人的にはコーラやバナナがあると良いなあと思いました。(用意されていたらごめんなさい)いろいろと考えられているとは思いますがカテゴリーですが50歳以上の人は一括りなのでもう少し細かくても良いのではとかんじてます。例えば20代30代40代50代60代70代というのはどうでしょう。自分より上の人がこんなタイムで走っているんだと思うとまだまだ頑張れる気がするからです。
出場種目:トレイル
私たちは同僚のグループ、経験豊富なウルトラマラソンの参加者、初心者の参加者と一緒に参加しましたが、全員がコースと主催者からの温かい歓迎をとても気に入りました。
出場種目:トレイル
いつも高速道路から眺めていたあの山が、あんなにもアップダウン豊富なトレラン大会のコースになってるとは思いもしませんでした。最初から最後まで山を全力で楽しめました。階段に心を折られながらもエイドの焼きまんじゅう、スイカ、スイカサイダー、山芋の漬物にパワーを貰い笑顔でゴールが出来ました。まだまだトレラン初心者の私ですが、改めて厳しさと楽しさを体験できる楽しい大会でした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着