本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
91.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数66人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
前夜祭の花火を初めてみました。
湖面に映ってとても素晴らしかった。
湯田温泉に泊まり、町が用意した大型バスも宿を回り満席で、とてもサービスを感じました。
沿道の応援も町をあげての応援を感じました。
いつもながらゴール後の舞茸ご飯、ヨーグルトいただいて美味しかったです。
出場種目:10kmマラソン
ゴール前数百mの中学生応援ゾーン。かなりエネルギーをもらいました。ラストスパートの登り側でバテバテの自分にもたらしたエネルギーは、かなりのものでした。ただ、前後のランナーもパワーアップしていたため、順位の変動はありませんでしたが…。中学生のみなさん、応援本当にありがとうございました。
出場種目:ハーフマラソン
スタートから折り返し地点で折り返して戻って来るコース。行きも帰りも待ってて応援してくれてます。市街地ではないので応援の人数は少なめだけど施設のお年寄りの方や学生の応援団などが元気に応援してくれました
出場種目:ハーフマラソン
気温は高目だったが、風があったのでよかった。コースは、自然が楽しめた。最後ゴールまで歩道を走るのが、残念。出店で買った、地域の方が作ったかぼちゃパンが、ものすごく美味しかった。色々と楽しめた大会だった。
出場種目:ハーフマラソン
初めてのマラソン大会の参加です。
交通規制により生活が不便になるにもかかわらず、とにかく町民の方々のおもてなしや歓迎の気持ちが感じられて気持ち良く走れる大会でした。初心者の自分が予定していたタイムより早く走れて完走が出来たのもスタートからゴールするまで長時間、沿道から暖かい声援をかけていただいた町民の方々のおかげです。
本当に感動しました。ありがとうございました。
44回も続いているだけあり運営もスムーズ(若干の緩さもあり)で大会の規模や日本陸連公認コースなど総合して、初めてマラソン大会に出る方には本当におすすめな大会だと思います。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着