本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
91.6 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数66人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
5人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
4人
|
|
暑かった
2人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
エイドはほぼ水とスポーツドリンクだけでしたが、ハーフマラソンであればそれでOK、箇所も多く充分に水分補給できました。
ゴール後は、湯田牛乳、飲むヨーグルト、味付けご飯、アクエリアスと袋に入って渡されるので、持ち運びが楽でした。もし食べ足りない場合も、出店があるので問題ないと思います。
気温は涼しく、沿道の応援も暖かく、リハビリ中の川内選手と並んで走ることもできて、最高のレースでした。
また来年も参加します!
出場種目:10kmマラソン
スタッフの皆さんはじめ、沿道に出て応援してくれた皆さん、ありがとうございます。また、振る舞ってくれたご飯や牛乳、ヨーグルト美味しかった!わらび餅も良かった!あったかい大会です。来年も必ずきます
出場種目:10kmマラソン
マラソン大会の参加賞、ウエストポーチが気に入りました。ほかのマラソン大会は、ほほTシャツやタオルが定番で、タンスの中がいっぱいであふれ出しそうです。錦秋湖マラソンは、スマホが入るサイズのウエストポーチ。大会前から使用してました。
川内優輝選手にサインをしてもらい記念になりました。
出場種目:ハーフマラソン
昨年初参加で、今年2回目です。郷土色豊かな大会で、店舗数は少ないけど地元の物販やラン後の温泉にランナー特典で無料入浴できることを楽しみにしていました。
コースは往路が上り基調、復路が下り基調、なおかつ幅広くて走りやすかったです。去年と打って変わって気温が上がりましたが、給水所が7~8と多く、大変助かりました。しかも、水とスポドリの2種類あり嬉しかったです。地元の人の応援も最後まで途切れず、心強かったです。高齢者施設の入所者の方には、ちょっと暑かったかもしれません。
出場種目:10kmマラソン
コロナ前から参加しています。
スタート時間が早くなって、さらに良い大会になりました。
飲み物もすごい冷たくて、元気出ました。
西和賀の皆さんにまた会いたいので、来年も参加します。
ありがとうございました😊
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着