本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.ashikitautase-marathon.jp/
種目:ハーフ(21.0975km) ,10km ,5km ,3km
78.3 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数37人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
初のハーフマラソン参加、まさかの雨天ではありましたが無事完走することができました。
コースは晴れていたら景色が良かっただろうなと思い走りました。
来年も参加しようと思います!
出場種目:5kmマラソン
アップ、スタートしてゴールするまでずっと雨で、寒さもありましたが、地元の暖かい応援で元気をもらい走りきりました。
天気良ければ、平坦で海を見ながら気持ちよく走れるコースです。
冷えきった体に、無料の温泉券が付いていたのは助かりました。帰りに温泉入らせてもらいました。
レース後の、川内選手との写真撮影、抽選会も良かったです。握手までしてもらい、パワーをもらいました。
また参加したい大会です。
出場種目:ハーフマラソン
雨は残念でしたが、記録を考えると暑いよりよかった。
基本アスファルトのコースなので多少の雨は問題なし。
てっきり全フラットなコースと思いきや12km過ぎからの約1km続く登りはこたえました。ぐにゃぐにゃの登り道なので、これで終わりか、、と登るとまだだった、、という感じ。
更衣室として用意されている体育館の場所がわかりづらく、建物をぐるっと回ったり1F、2Fを行ったり来たりしました。雨の中だったのでちょっと困った。
参加者に比して応援が多いので、ほぼマンツーマンで声掛けしてもらえる場面が多く力になりました。
お土産充実
・近隣の複数の温泉で使える温泉入浴券はうれしい。(当日限り)
・ローラーリュージュ券は家族ずれにはうれしい。(当日は雨で使えなかったけど後日も使える)
・えび飯は持ち帰って温めていただきました。うまし。
・塩せんべい
・デコポン?ゼリー
・抽選でふくらはぎサポーターが当たりました。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着