本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
種目:10km ,20km(2kmコースを10周),20kmリレー(2kmコースを10周),3km,2km
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数18人)
■みんなの評価
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:10kmマラソン
まずはタイトルの通り緊急事態宣言下の開催に感謝です。午前7時30分過ぎ ぐりんぱに至近の駐車場着。受付後、敷地内?でアップし荷物を預けスタート。コースは4km手前までは比較的フラットですがその後から約1kmは地獄のイエテイのゲレンデ登りです。地獄が終わればあとは下りです。
今回第1回目の開催でしたが…
(1)受付渋滞。そのためスタートが30分遅れた。
(2)奥駐車場でも良いので駐車料金無料にして欲しかった。
(3)10km部門ですが距離が短いような気が…
第2回目は改善される(特に受付渋滞は)ことを期待します。
出場種目:トレイル
コロナ禍の中、大会開催してくれてありがとうございました。
コースは、思った以上キツかったけど、今思えば楽しかったでした。
一斉のスタートは、密に近いと思いましたので、時間差でのスタートがいいかと思いました。
出場種目:トレイル
分かれ道に矢印しかなく、孫が迷って、なんとかあとから来た人が教えてくれて、ゴールできたが、泣いてしまった。ゴルフ場の右に行って、左から戻ってくるのが、分かりにくい。私が最終周に孫を誘導するため立っていたら、大人の走者が、どちらですかと聞いてきた。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着