本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
--.- 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数18人)
みんなの天気・コンディション | |
---|---|
0人
0人
0人
0人
0人
|
|
快適だった
0人
|
|
暑かった
0人
|
|
寒かった
0人
|
|
風が強かった
0人
|
■みんなの評価
|
■大会特色ポイント
|
出場種目:ハーフマラソン
開催してくれたことに感謝!
一昨年の大阪マラソンから1年3ケ月は長かった。
犬山⇒ナゴヤ⇒豊橋⇒長野など 申し込みした大会が何度も中止に。
今まで当たり前だと思っていたことが当たり前じゃなくなった。
今回開催してくれたことスタッフ・ボランティアの方に感謝!
コロナウイルスの終息して普通にマラソン大会が開催できることを願う。
出場種目:ハーフマラソン
13か月ぶりのリアル大会でした。このようなコロナ禍の中で、開催してくださったことに本当に感謝です。
感染防止のための整列、給水などの注意喚起も丁寧にされていました。今後の大会実施のためのベースとなってくれたらと思います。
大会に出走できることのありがたさをこんなに感じたことはありませんでした。大会関係者、ボランティアの皆さんに心より感謝します。
出場種目:ハーフマラソン
私自身、1年以上ぶりのリアル大会でした。これを機にリアル大会が増えると確信しています。大会運営に関わって頂いた皆様、強風の中、ご尽力頂いたボランティアの皆様、本当にありがとうございました!
苦言
ソーシャルディスタンスでの整列ルールにも関わらず、隙間にどんどん入って来るOブロック前列付近のランナー、スタートまでマスク着用ルールなのに、着用していない同じくOブロック前列付近のランナー、あなたたちはタイムが早ければ良いのですか? せっかくコロナ対策で決められたルールなのに、本当に残念な気持ちになりました。
出場種目:ハーフマラソン
コロナ禍でどのレースも中止ばかりの中、ついに開催して頂いたことだけで感謝、感謝、感謝です!
開催するだけでも多少リスクはあると思われるので、どの大会も相変わらず延期・中止ばかりでしたが、名古屋シティ&ウィメンズ関係各位のご尽力のお陰で何とか走ることができました!
我々市民ランナーにとっては1年以上ぶりの大会で、風は強かったですが天気も良く非常に気持ちよく走れ、結果も大満足!
参加費がべらぼうに高いのだけが難点ですが、今年はコロナ対策等あったのでよしとします。
最後に、関係者の皆様、ボランティア、警備の方々、皆さまありがとうございました!
また来年も期待しております。
出場種目:ハーフマラソン
まずは、開催できたことに感謝です。コロナ渦で当日まで本当に開催するのかドキドキでした。多くの方々の善意とご協力の賜です。有り難うございます。例年より少ない参加者と言っても5000人X2(ウイメンズと併せて)の大会運営は非常にご苦労だったと思います。
久しぶりの出走で楽しく走ることができました。有り難うございます。目標タイムには少し届きませんでした。残念。もう少し練習量を増やさないとですね。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着