本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
大会オフィシャルページ:http://www.city.tomisato.chiba.jp/suika/race001.html
種目:10km(一般),10km(40歳以上),5km,3km
87.9 点
(現在の評価数109人)
■みんなの評価
|
|
出場種目:40歳以上 5km
今年から走り始めたので、5kmの部に参加した。とても楽しく走りきることができた。しかし、スタート場所で、タイムごとのスタート場所のはずが、まわりには明らかに遅いランナーがたくさんいて走りずらかった。1km過ぎからはランナーもバラけて走りやすかった。走り終わった後のスイカがおいしく、応援に来てくれた家族と一緒にたくさんたべました。来年は、10kmの部に参加したい。
出場種目:5km一般男子
昨年に続いて2度目の参加。
暑い季節だし、記録狙うには厳しいので、今回は友人と一緒に5kmを仮装でファンラン。
仮装と言っても被り物するだけの簡単なもの。
それでも沿道から沢山の応援をいただいた。これはやみつきになりそう♪
のんびり走って、給スイカ所でもスイカ食べて、思いっきり楽しみました。
マラソンはこんな楽しみ方もあるね。
会場は混雑するけど、お祭りみたいな楽しい大会でした。
出場種目:10㌔
4回目の参加 毎年仲間とスイカに出るのを楽しみにしてます お祭り気分でみんなが楽しめてとってもいい大会だと思います でも次回から抽選になるのかな? 大人気だから仕方ないけど。
出場種目:10km40歳以上男子
評判通りの楽しく、おいしいスイカが味わえる大会でした。受付や荷物預かりなどスムーズで、大会運営はスムーズで楽しく走ることができました。あえて意見を言わせてもらえば、京成成田駅からのバス乗車待ちの行列です。相当数の参加者なので、混雑や大行列は覚悟のうえですが、係りの方が盛んに「前に詰めてください」と煩いくらいに声を掛けてきて、いい加減にしてくれという感じでした。当日朝は蒸しており、40分以上も待っているには、周囲の人とある程度の空間を空けたいものです。長時間並んで待っている参加者の気持ちを全く考えない機械的な対応で不快でした。参加者の皆さんは整然と並んでいましたので、煩く指示する必要はないと感じました。それより、バス料金を並んでいる時に徴収するなど、バスの乗車自体をスムーズにする工夫の方が重要で効果的と思います。(前に前にと詰めさせていたのは、少しでも行列を短くしたいという思惑だと思いましたので)
それ以外は、評判どおりの、とても楽しいマラソン大会でした。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着