本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
70.8 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数183人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:ハーフマラソン
駅からも近く荷物預かりもスムーズでした。ただトイレ(特に大)が少なく女子専用トイレは空いていたのでスタッフの方がそちらの使用も案内できたら良いのではないかと思いました。コース自体はフラットで記録が狙えます。ただ最初の1kmはコースも狭く混みますが、それ以降はストレス無く走れます。また、後半のディズニーランドを見られる海沿いコースは良いです。ただ風があるときついかも。応援も暖かく元気が出ます。私設のエイドも助かります。途中で猫ひろしさんとハイタッチができてうれしかった。ゴール後もスポドリあり完走証の受取もスムーズでした。出店のしじみ汁が美味しかった。運営もスムーズでストレス無く参加できました。出来たら浦安らしいブースや出店があると良いかなと思いました。スタッフ、ボランティアの皆様ありがとうございました。
出場種目:ハーフマラソン
2回目の参加です。
cブロック最後尾でのスタートで、気持ちよく走るまでは3ー4キロかかりましたが、
その後は概ねスムーズでした。
コースはそれほど広く無いところもありましたが、
参加人数を制限頂いているからだと思いますが、ストレスはかかりません。
海が近いので風は仕方ないかと思いますが、声援も多くて非常に充実した大会でした。
有料ですが、シジミのお味噌汁美味しかったです^_^
出場種目:ハーフマラソン
地元なのでバスで会場入りしてそのままスタート。ゴール後は歩いて帰りました。
総合公園あたりになると海が見えてくるので気持ちよく走れました。
浦安には坂がないし、周りに引っ張られたこともあり自己ベストが出てガッツポーズ!
今年のTシャツはすみれ色ですね。
来年もまた参加したいです!
出場種目:ハーフマラソン
ハーフ初出場でペース配分が不安でしたが、全般的にフラットなコースは走りやすかったです。ユニクロ女子陸上部からペースランナーを出していただき非常に感謝です。
終始、沿道からの声援もいただき、力にできました。
出場種目:ハーフマラソン
初めて参加しましたが、スタートからゴールまでスムーズに走れました。
ただ、ペースランナー付近に多くのランナーが固まり、走りづらかったです。
走り終わった後は、直ぐに記念品や完走証など受け取れよかったです。
大会ランキング(種目・フルマラソン)
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着