本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
59.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数47人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
駐車場から本会場までの距離はどの大会でもある程度あるのし、案内と整理の役員さんのおかげでわかりやすい。
ただ、受付の場所が奥側にあることが少しわかりづらいし、そこへの案内がなかったように思う。コースはのぼり下りのメリハリがあり、おもしろいと感じた。フィニッシュ後、雨のため出店ブースを楽しむのをためらったためか、無料のぼたん汁や抽選会に気づかず、レポを読んで知った。次回参加することがあれば、すべてを楽しんで帰ろうと思います。
出場種目:5kmマラソン
小学3年生の時に出場した姫路城下町マラソン以来のマラソン大会。社会人になり運動もろくにしていなかったが子供と共に参加を決意。5キロならばなんとか走れると2ヶ月前から練習をし、当日周りのランナーにひっぱられ、また沿道の熱心な応援に背中を押されて普段より4分も短いタイムで無事ゴールまで出来た。
出場種目:10kmマラソン
今年は雨、一週間前の練習で52分だったので、自己ベスト(52分以内)を狙ったのですが、途中失速。悔しい結果でした。運営、淡々と進むので好きな大会です。応援とスタッフの皆さんありがとうございます。また、来ます、
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着