本サイトではより多くの方に快適に利用して頂ける様に、アクセシビリティ面を充分に考慮したコンテンツの提供を心がけております。その一環として、閲覧対象コンテンツの全てにスタイルシートを使用して制作しております。現在閲覧に使用されているブラウザには、当方制作のスタイルシートが適用されておりませんので表示結果が異なりますが、情報そのものをご利用するにあたっては問題はございません。
59.1 点
大会特色
ポイント(5pt)
大会競技、運営とは別に、大会らしさ、オリジナリティ、特色の評価ポイントになります。
(現在の評価数47人)
■みんなの評価
|
|
■大会特色ポイント
|
■大会のおすすめポイント
出場種目:10kmマラソン
今回初めて参加しました。
足の故障からまだ完全回復しておらずベストの状態ではない中で慣らし運転のようで走りました。
コースもなだらかな上り、折り返し手前のアップダウンがありそこから同じコースを戻ってくるコースで分かりやすく走りやすかったです。
終わった後のぼたん汁は雨で冷えた体に染み渡り最高でした。地元の方々の十分すぎるおもてなしもあり、来年も調整になるかもしれませんが走ってみたいと思います。
出場種目:10kmマラソン
久しぶりに参加させて頂きましたが過去と変化もなく、落ち着いて10kmレースを楽しませてもらいました。
地元のローカルな大会の部類に入ると思うので人数も多くなくトイレや駐車場の混雑もほぼなく、5kmや10kmを走りに来た!という人には満足がいく大会ではないでしょうか。
コースも前半ゆるやかな上り、後半はその逆でタイムも出やすいと思います。
個人的にはフルに向けて良い練習が出来ました。ありがとうございました。
出場種目:10kmマラソン
雨を心配していたがレース中はさほど降らなくよかった。
抽選毎回楽しみでいいのだが、当たってもいらない物があったりする。
スポンサーの関係上しょうがないと思うのだが(笑)
ぼたん汁の具の多さのは満足
出場種目:10kmマラソン
よりにもよって1週間前から風邪をひいて病み上がりだったので、1週間ランニングもできず、その上、昨夕からなぜか?左膝の内側に痛みが出て、アイスパックで応急処置。朝起きたら雨は降っているし、最悪のコンディションでしたが、なんとか、10キロ46分で完走できました。45分は切りたかったなぁ。姫路城マラソン落選のため、市川マラソンに初参加。田舎の大会で係りのおじさんおばさんたちが一生懸命お世話してくださり、とても活気のある楽しい大会になっていました。ラン後のしし汁がとても美味しかったです。くじ引きでは福ふく温泉のペアチケットが当たりました。ありがとうございます笑。来年も参加します。
レポーターランキング(投稿数)
主催者メッセージ新着